
m = 7のとき、φ(7) = 6なので
3^1 ≡ 3 ( mod 7), 3^2 ≡ 2 ( mod 7), 3^3 ≡ 6 ( mod 7)
3^4 ≡ 4 ( mod 7), 3^5 ≡ 5 ( mod 7), 3^6 ≡ 1 ( mod 7)
よって3が7の原始根というのはわかったのですが
ここから離散対数を求める過程がわかりません。
ind_3 1 = 6, ind_3 2 = 2, ind_3 3 = 1,
ind_3 4 = 4, ind_3 5 = 5, ind_3 6 = 3
この答えはどうやって出しているのでしょうか?お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
離散じゃないふつ~の対数はどう計算していますか?
例えば
3^2 = 9
ですが, ここから
log_3 9 = 2
はどうしてでてくると思いますか?
No.2
- 回答日時:
#有限巡回群における離散対数を求める問題になっていますので、それを前提として回答いたします。
koni-amiさんがいくつか離散対数に関する質問をされていたので、気になっていました。
koni-amiさんは、「離散対数問題」というのをお聞きになったことはありますか?実は離散対数を求めるのに(計算量のオーダーが多項式時間になるという意味で)効率的なアルゴリズムというのは存在しません。
一般的に考えるなら3^1、3^2、…と求めていって該当する数字がでるまで計算することになります。また、これよりもう少し効率的に離散対数を求めるアルゴリズムというのも存在します。しかしながら、今分かっている最も効率の良いアルゴリズムでも準指数オーダーの計算量となっていて、特定条件な時でもない限り基本的にはコンピュータを使っても現実的な時間で離散対数を解くことはできません。
#暗号の中には、この性質を安全性の根拠としているプロトコル(例:Diffie-Hellman鍵交換、ElGamal暗号 )があります。
この辺のことが興味ありましたら、公開鍵暗号に関するテキスト/参考書をご覧になれば詳しく載っていますので、ぜひ図書館などでご覧下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【数学】到達できない箇所 2 2022/05/11 22:35
- 数学 m, n を整数. g.c.d(m, n) = d, l.c.m(m, n) = l とすると { 2 2022/05/22 18:54
- その他(ゲーム) スカイリム、Modに関して Modはインターネットに繋げないと利用できませんが、Modをダウンロード 1 2022/09/20 14:20
- 数学 大学数学 「条件:t進表現において、何乗しても右から2桁が変わらない2桁の自然数が存在する。」 上記 7 2023/06/28 22:25
- 数学 一次合同式と連立合同式の問題について 3 2022/05/07 15:47
- 数学 p を奇素数 ((b) は p≠5) とするとき, 以下の同値関係を示せ. (a) (-2/p) = 3 2022/07/03 16:35
- ノートパソコン マイクラについて教えてください! 今日初めてマイクラjavaをインストールしました。そして、1.20 2 2023/07/29 01:54
- 数学 合同式について 2 2022/06/02 18:24
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- CPU・メモリ・マザーボード マイクラ(java)で影modを使用しながら快適に遊びたい!! 1 2022/08/02 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル関数で源泉徴収額を計...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
Excelで勤務の過不足時間を計算...
-
エクセルでのシグマ計算
-
工事の共通仮設費率の計算がで...
-
この産み分けの計算でハズレの...
-
問1.絶対値が3より小さい整数に...
-
小学生の割合の問題
-
高校時代電離平衡の計算に関し...
-
経費率の計算方法を教えて下さい。
-
公務員試験の問題
-
勝率50%の事象を100回やって勝...
-
log[2]47って・・・
-
99の10乗の下位5桁の数を求める...
-
小学生に算数を教えています。
-
常用対数と自然対数の違い
-
数Aの「割り算のあまりの性質」...
-
演算記号の問題
-
3桁の自然数の中で、次の個数を...
おすすめ情報