dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三角形の辺の長さや角度の変化で、変化する長さや角度の
計算方法を詳しく説明しているHPがありましたら、教えて下さい。
過去の質問を三角関数で検索したのですが、三角関数の基礎を知っている方を基準に書かれていますので、まったく知識のない私には理解できません。
また文章だけでは、理解できそうにありませんので、簡単な図で説明しているHPがあればありがたいのですか…
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。


URL参照。

三角関数の基礎といったらこれです。
ここに書かれている三つの式だけでご希望の計算はできると思うのですが。

参考URL:http://pdns.nakamura-sanyo.ed.jp/sanyo/yanase/ko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難う御座います。
教えて頂いたURLの上のページを見ると、参考になる事も
記載されていました。
勉強してみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2003/06/15 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!