
アドレス110を所有しております。
エンジンのかかりは比較的悪いのですが、
朝でも数発のキックでエンジン始動出来ます。
エンジンが温まれば、キック一発でエンジンはかかります。
しかし、セルでエンジンがかからないのです。
バッテリーは新品に交換したばかりです。
極寒の時期に、セルを押してもキュロキュロキュロキュロ…と、
ドリブンプーリーを回す力がなく、全くバッテリーが機能していない
ということで、バッテリーを交換したのですが、
症状は変わりませんでした。
新品バッテリーでもキュロキュロキュゥロ…と一切プーリーが回らないのです。
しかし少し走行して、エンジンが暖まると、セルは勢いよく、キョカカカカカカカカカッ!!
と回ります。
しかし、セルは回れどエンジンはかからないのです…
キックでは一発始動です。
ちなみに、本日、スターターピニオン??
あれを見たら、固着気味で、うまく飛び出したり戻ったりしていないような感じでした。
スターターピニオンがうまく作動していないと、セルが勢いよく回っても
エンジンがかからないといった症状が出ることはありますか?
考えられそうな原因は何があるでしょうか?
回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
>スターターピニオンが作動していないと・・・。
これを別のものに例えたら、
チェーンの無い自転車を一生懸命こいでるようなものですよ!
後、アドレス110で、ピニオン、バッテリー、セルモーター
が正常な車体で、セル始動が出来なかった事が私もありました。
もちろんキックでの始動は、1発!!
原因はCDIの不具合によるものでした。
とにかく、ピニオンに556等の潤滑剤をつけて、
スムーズに動くようにしてあげて下さい。
クランキングをしている時に、マフラーに手を当てて、
排気ガスが出てきているのなら、ピニオンの異常ではないかも?
No.4
- 回答日時:
原付にはあまり詳しくないですが。
駆動系がつながったまま(クラッチに相当する部分で引きずりが発生)のためセルに大きな負荷がかかり勢いよく回らない。
温度が上がれば解消するのは、部品の変形、ベルト類の張りすぎ等もあるかも?。
>スターターピニオンがうまく作動していないと
これでキュロキュロキュゥロ音とすればギアをかじりつつありますいずれウイーンの空回りに・・・。
No.2
- 回答日時:
キュロキュロキュゥロ…
キョカカカカカカカカカッ!!
という擬音から推測するとセルモーターはクランクを回しているように思います。
>一切プーリーが回らない
との判断は駆動系を開けてプーリーを直接確認されたのでしょうか?
ピニオンがうまく噛まないで空回りするなら
ウィーンという、いかにもモーターの回転音という感じの音がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎日スクーターをキック始動していても良い?
国産バイク
-
原付バイクキックでエンジンはかかるが電気系統は動作しません、バッテリーも正常です走るのはフツーに走り
バイク車検・修理・メンテナンス
-
セルでもキックでかからない 対処法
国産バイク
-
-
4
原付がセルでかからない原因と修理代金を教えて下さい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
1年前に8万で買った原付バイク セルでもキックでもエンジンがかからないんです かかってた時は、エンジ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
原付のスピードが突然出なくなりました
国産バイク
-
7
湿式エアーフィルター用オイルの代用になるものありませんか
カスタマイズ(バイク)
-
8
原付の走行中にエンジンが停止しました…
輸入バイク
-
9
セルスイッチを押すと電装系が落ちる
国産バイク
-
10
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
-
11
アドレス110のセルが回りません
カスタマイズ(バイク)
-
12
エンジンのキックが軽くなる時があります。
中古バイク
-
13
12.5V程度あるのに、セルの元気がない
中古バイク
-
14
プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない
輸入バイク
-
15
電力別 原付きセルモーターを回す力
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
SUZUKIのバンバン200のエンジン...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
始動性の悪いバイクとセルの故...
-
なぜバイクには キックスタート...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
セルが回りっぱなし
-
バイクのエンジンをキックで掛...
-
カブのウィンカー
-
トモスという原チャのガソリン...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
❶エイプ50を個人店にボアアップ...
-
混合について
-
エンジンをキック1発で始動させ...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
バイク
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
TW200のキルスイッチについて
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
スクーターの始動方式は、なぜ...
-
レッツ4パレットのFIランプが点...
-
ライブディオ ZX なにしてもか...
-
マグナ50 セルでエンジンがかか...
-
フォルツァmf08のセルが回らない
-
NS-1 セル化
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
ブレーキをかけるとセルが回っ...
-
エンジンを下ろした状態で、圧...
-
セルダイナモ
おすすめ情報