dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い19です。
元彼が電話でお金を貸して欲しいと言ってきました。
トラブルがあり、二万がどうしても必要らしく、月末には返すからと言われました。
でも私は貸したくなく、無理だと断ったらキレられました。
俺がお前にどんなけ色々してやったと思ってるんだ!ぶちギレるぞ!
とまで言われました。
私が元彼にお金を貸したくない理由は、付き合っていた時にもお金を貸していて、
四千円程度なのですが別れる話になり、別れてから、お金を返してもらうためだけに会うのも嫌だったので、お金は返さなくていいからとメールしました。
でも、それから仲直りして、遊んだ時にまだお金返してくれないの?と聞いたら
返さんでいいって言ったがや、お前が言ったんだで俺は返さんよ
自分が言ったことくらい守れと言われました。
確かに私は返さなくていいと言いましたが、別れる話になったからだと伝えましたが、お前が悪いの一点張りで結局返してもらえませんでした。
それは、私が悪いと思っています。
ですが、そのあとも貸してくれと言われることがあり、また返してもらえなかったら嫌なので断ったらキレる…って感じでした。
それで今回も、断ったんですが、キレてきて怖かったので貸してしまいました。
私は甘いですか?お金は多分帰ってこないと思いますが、前は、私が返さなくていいと言ったから帰ってこなかっただけで、今回は返してくれるかもしれないと思って、貸してしまったのもあります。やっぱり貸したのは間違ってたと思いますか?

A 回答 (9件)

あんたバカ?って思われても仕方ないことしましたね。



どんなにキレられても、キャバで働いていて金あると思われても、貸すべきではなかったのですよね。

それに、貸すと言ってないのに来たから貸してしまったとのことですが、貸したくないならなぜ、その時点で、親なり友人なりに来てもらって、立ち会い頼まなかったんですか?
なあなあで済ませようとしてるのがミエミエですよね?

なので結論言いますが、貸したお金は絶対に返って来ません。
元カレも返す気はないですね。

なので今回のお金は授業料と思って諦めましょう。

そしてまた同様なこと言ってくる可能性あるようなら、共通な友人(出来れば男性と女性の二人)に今回の件の事実のみを話しておいて(この質問内容も読んでもらう)、彼から連絡有ったら来て立ち会いお願いしたいと依頼。そのくらいしとかないと。

それと、貴女自身も毅然とすること。
もしキレて暴力振るうなら即警察呼ぶ。世間体気にするな!!ですよ。世間体気にして死にかけたくないならね。
殴りどころ悪くて入院なんてしたくないでしょう?
    • good
    • 0

失礼ながら、元カレとの関係は「お金の貸し借り」だけの関係ですか?


今まで何度も失敗してるのに、なぜお金を貸したんでしょう?

お金にダラシナイ人に貸す場合は「お金をあげたつもり」で貸すしかありません。

借りる方も悪いけど、簡単に貸す方も悪いです。
もうそんな悪縁は断ち切った方がいいと思うけど?

個人的には、貸し借りで成り立つ友情というか…関係は、長続きしないと思います。
男友達でも女友達でも、お金を貸し借りするようになっては…おしまいです。
    • good
    • 0

今回貸されたお金は諦めて、もう二度と連絡をとらない様にしてみたらどうでしょう?



逆切れ自体意味がわからないし、そんな人とは縁を切ってもっと素敵な人と知り合った方がいいですよ!

今後も、友達であれ、彼であれお金貸して欲しいという人とは距離を置いた方が賢明と思います。
    • good
    • 0

質問者様の対応は危ないです。

かえって相手を図に上らせるだけです。

貸さないと言ったらそれを貫いてください。返さなくていいと言ったのなら、そのままにしましょう。
キレて怖いからお金を貸したとなったら、相手はそれを繰り返してくるはずです。そんなことのないように、友達付き合いからきっぱり縁を切った方がいいです。
そもそも、お金がもとで別れることになったのに、また一緒に遊んでいるということ自体信じられません。
金銭感覚の鈍い人は信用を簡単に落とします。つか、そもそも他人から信頼されません。
そんな人と一緒に遊んで楽しいんですか? だとしたら、質問者様も同類とみなされますよ。


まず最初に親に相談しましょう。
お金を貸さないとキレて何するかわからないから怖いといえば、何かしら対応してくれます。
もし相手の行動がひどくなってきたのなら、弁護士か警察にも相談しましょう。何かしらの被害でたとき、警察が動きやすいようにしておくこともけん制になります。


「お金に関しては、家族でも他人」
家族内の貸し借りでもいざこざが起こるのがお金です。他人ならなおさらです。
家族でも他人でも、お金は返ってこないと思って、貸すようにしてください。そこに注意しないと、今回のような問題はいくらでも起きますよ。
    • good
    • 0

現在の彼にでも金を貸すのは甘いです。



元彼になら、砂糖のうえにミルクをかけたように甘すぎます。

>今回は返してくれるかもしれないと思って

それはほとんどないでしょう。

戻ってこないのが2万程度で済んでいるうちはいいのですが、

あとでまた貸して、なんてならないように、

関係を切ったほうがいいです。
    • good
    • 0

そもそも、別れた彼女にまでお金を貸してほしい、と


頼んでしまうほど、彼は親にも友人にも信用が無いのでしょう。

もしくは、借りても返さなくても良い相手として
あなたを選んだのかも知れません。

金の切れ目が縁の切れ目。

お金は返ってきませんので
これで縁を切りましょう
    • good
    • 0

借用した証拠残していますか?



貸す前なら、絶対に貸すなって事で落ち着きそうなのですが、すでに貸してしまっているって事ですので、

借用書とまではいかないまでも、貸す時に交わした約束や情報が客観的に解る状態になっていますか?
金貸してくれって言っている元彼のメールが残っていて、それに対して貸したという状況がある。
とか
電話や会って話た時の状況が録音されている
とか
別の第三者が見たり・聞いたりするだけで、借用した事が解る状況になっているのなら、その証拠は残しておいた方が良いでしょう。
2万と言う少額なので、訴えでるのもお金がかかると思うのですが、時間を使っていいのなら、少額訴訟を自分で行う事が出来ます。
裁判所に行って、少額訴訟の書類をもらって、その場で書いて提出する。
判決を言い渡される日に聞きにくと言った事で、判決が出ます。
判決が出ても、お金は戻って来る保証は無いのですが、元彼の所に、裁判所からの命令が行く事になると思います。

ここからは、予測になりますが
元彼は、面倒だと思えば、貴女への連絡はしてこなくなりますし、金を貸してと再度行ってくる事もなくなるとおもいます。2万借りて、裁判所から呼び出されたり、強制執行しますと言う通知が来るような人間とは付き合いたくないでしょうからね。

面倒だと思っても、気分が悪いと思ってしまう可能性もあります。
その時には、貴女への攻撃に出てくるかもしれません。直接的な攻撃に出てきたら、それを録音や録画をして動かない証拠として警察に相談しに行ってもいいと思うし、警察が宛てにならないのなら、その段になって弁護士に相談してもいいと思います。

多分何もしないで、甘い考えで帰ってくるかもって思っているのなら、多分間違いでしょう。
返ってきたとしても、次にまたお金を貸してくれって同じ手法を使ってくると思います。
嫌な思いをするのなら、二度と同じ事が起こらない様に手を打つのがいいでしょう。
    • good
    • 0

チェルシー一気食いより甘い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね(>_<)
キレられて、いいよとも言っていないのに、今から取りに行くからと言われて断りきれなかったです…

お礼日時:2012/03/15 09:43

完全な間違いですね。

貸しても返ってこないって、自分でも分かっているのでは?どうしても何かしてやりたいなら、その金額の1/10程度をあげるくらいにしておく方が良いかと思います。貸すお金はないけど、どうしても困ってるなら返さなくていいからと、言ってです。

あと、根本的な解決方法としてはお金を持っていないと思わせないといけません。借金を返してくれだけではまだまだ甘く、私なら逆に○○万円どうしても必要だから貸してくれと頼みます。それもしつこくです。で無理だと言われたらキレてくださいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい…
帰ってこないって分かってるはずなのに、貸すなんて…どうかしてました。
私はキャバを最近初めて、元彼はそれを知っているのでお金を持っている
のはバレてしまっています。
でも私は、お祖母ちゃんに乾燥機付きの洗濯機を買ってあげたいので
お金を貯めたいんです。
色々使わなきゃいけないからと言いましたが、また行くんだろ?
なら俺が借りる分なんてすぐ稼げると言われてしまい…
ちゃんと断りたいんですが、キレたり、今から取りに行くからなど、押しが強くて弱気になってしまいます。

お礼日時:2012/03/15 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!