
東北の沿岸に積み上げられた瓦礫には、大量のアスベストが含まれているそうです。
昔の建物は色々なところにアスベストが使われていたそうで、建物と一緒に砕かれ
空気中に漂っているらしいのです。
このアスベストをしばらくの間すっていると、極めて高い確率で肺がんになるそうです。
一説では放射線よりはるかに恐ろしいものだと聞きます。
確かに避難地域の低量な放射線で病気になった人の話は聞きませんが、
アスベスト健康被害に対する保障の裁判はよく聞きます。
そうしたことを考えると、本当に危険なのは、原発ではなく瓦礫だと思うのですが
なぜ瓦礫のアスベストは問題にされないのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ瓦礫のアスベストは問題にされないのでしょうか?
単なる無知と無関心のせいでしょう。
「石綿工場に働く夫の作業衣を洗濯することによりばく露を受ける妻や、
空になった石綿袋を家に持ち帰り、子供がそれで遊んだりすることによるばく露があります。」
http://www.erca.go.jp/asbestos/what/whats/bakuro …
とあるように、微量であっても問題が発生するケースがあります。
ただ、枝野式に言うと、「ただちに重大な問題が発生するわけではないので」
そら、そうだ。大抵はばく露後数十年後に発症しているのですから。
震災がれきには、その他にも問題になりそうなものがある。というのは
一部週刊誌などで話題にはなっているようですが。
No.6
- 回答日時:
もちろん問題になってますよ。
報道されないだけです。環境省においてはマニュアルを作成して注意を呼びかけています。
http://www.env.go.jp/air/asbestos/indexa.html
http://www.env.go.jp/jishin/index.html
そうですよね。放射能を危なくないと言う学者はいますが
アスベストが怖くないなんて言う学者はいませんものね。
マスコミさん、もっと報道してください。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>「石綿工場に働く夫の作業衣を洗濯することによりばく露を受ける妻や、
空になった石綿袋を家に持ち帰り、子供がそれで遊んだりすることによるばく露があります。」
社会派の有能な弁護士が大騒ぎしたらしく、いつの間にか原因と認定されたようですが、非常に疑問の残る判定です
くめひろしのダイオキシン騒ぎと双璧を成す出来事でしょう
ダイオキシンの毒性は低いとわかりましたが、アスベストの危険性も高くないと
おっしゃるのでしょうか?何が本当なのかわかりませんね。
No.3
- 回答日時:
アスベストを大別すると、毒性の高い青石綿と毒性の低い白石綿になりますが、昔から白石綿は身近で多く使われてました。
そして、一般人にアスベスト被害に遭った人は稀で、アスベスト被害者の大半はアスベストを日常的に扱うアスベスト工場従事者やアスベスト建材を日常的に扱う建築や解体関係者です。
すなわち、よほど日常的に大量にアスベスト粉塵を吸引しなければ健康被害は起こらないと思って良いと思います。
ちなみに、私は小学生の頃から理科の実験が好きで、アスベストを使った器具類を頻繁に扱ってましたし、アスベスト粉塵を普通の人達より遥かに大量に吸っていると自覚してますが、あの頃から50年が経った今でもアスベスト粉塵吸引による健康被害は全く起こしてません。
この事から言えるのは、アスベスト粉塵を日常的に大量に吸引しなければ健康被害は起こさないと断言出来ます。
私は、車の排ガス(特にディーゼル車)の方がよほど日常的ですから身近に健康被害を起こしてると思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト 4 2022/05/18 19:14
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- その他(住宅・住まい) 賃貸でのアスベストに関して。 2 2023/06/21 02:32
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト解体工事中の換気口 2 2022/11/08 04:45
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- カラオケ 森昌子 『立待岬』の歌詞では露国侵攻と千島海溝地震の被災地を表現していますが、私の解釈如何ですか? 4 2023/03/13 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
連日連夜尋常じゃない暑さが続...
-
ソーラー発電よりは小型風車発...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
米共和党 トランプ大統領の環境...
-
車を持たない人は排気ガスを出...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路のアスファルトの粉塵に発...
-
魚を焼く網がアスベスト!
-
アスベストとグラスウール
-
アスベスト含有?
-
人身事故は西武線・京王線でも...
-
質問です( ゜д゜)ノ
-
超微粒子とCNG車
-
ブロック塀とプレハブ建材にア...
-
米国の同時多発テロで現場の救...
-
ロックウールと石綿と岩綿の事
-
近所の工場で発生する石膏・コ...
-
無機汚泥と有機汚泥の区分
-
僕もアスベスト吸ってるの?
-
なぜアスベストを怖がらないの?
-
なぜ円安が起きているの?
-
アスベスト:蚊取り線香は大丈...
-
竹の葉の特質について(堆肥)
-
市内を回るゴミ収集車への苦情...
-
畑にガソリンをこぼしてしまい...
-
70lのゴミ袋に入るプラスチック...
おすすめ情報