
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
角型シーリングボディーも、照明器具も規格に乗っ取って製造されているので、きっちり固定できない理由は概ね以下です。
(1)照明器具中央の部品に照明器具本体を『ガチャッ』と取り付けたと思いますが、きっちり押し込めていますか?
メーカーによっては、二段階で固定される物がありますので、一回目の『ガチャッ』より、強くもう一押しして二回目の『ガチャッ』で取り付け完了、隙間は解消されるはずです。
(2)器具本体裏側のスポンジ素材が欠損していませんか?
風化してボロボロになりなくなってしまっているケースがよくあります。
この場合、ホームセンターで適当な隙間テープを買ってきて張り付けてください。
(3)角型シーリングボディーの周りに『取り付け金具』が付いてませんか?
取り付け金具は外しましょう。
尚、私の経験上(1)のケースが多いですよ。
(1)~(3)をやってみて解消できなければまた補足ください。
No.3
- 回答日時:
「メーカーはKOIZUMIで古い照明器具」
その様な天井なら何処のメーカーや新品でも同じです。
15cmの段差がどうして有るのか。
それを克服してシーリングボディを安定的に固定するにはどうするか。
建物の構造物を取り去る事は出来ません。
15cmの出っ張りがどの位の間隔であるのか。
出っ張りに板を打ち付けシーリングボディを固定するのが一般的でしょうね。
か、照明器具を買い替えて吊り下げ式にする事です。
No.2
- 回答日時:
照明器具本体に天上固定用の穴が数カ所空いてないかニャ。
通常はその穴を利用して、木ねじ(金属製の皿ネジなど)をつかって、天井4カ所以上を止めて照明器具を固定するニャ。
天井が石膏ボードなどの場合、石膏ボードがネジ固定されている箇所を確認して、ネジが効く箇所で固定するニャ。
No.1
- 回答日時:
普通は15mmも空かないのですが、ちゃんと押し込居ますよね。
であれば、周りにスポンジ(ホームセンターで隙間風を防ぐ為に売られている)様なものを詰め込んではどうでしょうか。なるべく硬い材質の方が傾きを抑えられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 長方形の10畳ほどのリビングにシーリング一つ 食卓テーブルの上に照明も欲しい。 2 2022/07/08 21:54
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事中。階段の照明器具をどうするか? 8 2022/12/07 23:07
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーリングライトのカバーがい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
角型シーリングの照明をはずし...
-
ひっかけシーリングの厚みを足...
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
電気関係詳しい方! 台所の電気...
-
引っ掛けシーリングどれを選べ...
-
ハロゲンからLEDへ
-
こちらのランプを購入検討中な...
-
竿縁アダプターなしでシーリン...
-
いつもお世話になっております...
-
天井の角型引掛シーリングに丸...
-
レオパレスの部屋の照明が暗過...
-
店舗ベースライト
-
引っ掛けシーリングに付いてい...
-
照明器具の引っ掛けシーリング...
-
賃貸でシーリングライトを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
天井の角型引掛シーリングに丸...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
スタンドライトが下がってくる...
-
ひっかけシーリングの厚みを足...
-
照明器具の取り付け
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
角型シーリングを固定したい
-
角型引き込みシーリングのスペ...
-
ODELICシーリングライトのカバ...
-
写真のシーリングライトの交換は?
-
オーデリック ol291362bc SH828...
-
部屋の天井にある引掛けシーリ...
-
引っ掛けシーリングコンセント...
-
電源端子露出型に対応のシーリ...
おすすめ情報