プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある質問を見て疑問に思いました。

昔々、あるところに3人の姉妹が居ました。
長女は木の家、二女(次女)は藁の家、三女はレンガの家に住んでいました。

ここでオオカミがきたらまず最初に食べられるのは3匹の子豚の法則より、二女ですよね。二女だということにしておいて下さい。
ここで二女が食べられてしまったら、三女は次女に格上げされるのですか?次女ってそういう意味なのですか?
なんだか違う気がするのですが、友達が自信満々なので・・・

A 回答 (4件)

私は姉が子供の頃に亡くなっています。

(姉が3歳、私が1歳前)世間的に姉がいたことを知らない人(こっちの方がほとんどですから)、もしくは性格占いなんかに対しては、私は「長女」です。でも、戸籍は「二女」です。戸籍では「次女」はないです。戸籍上の呼び名は変わりませんが、第1子が幼い頃に亡くなれば私のように呼び名としては変わるかもしれません。

世間一般の呼称で「次女」を使ってるんだと思います。あ、でも、戸籍で「長女」は「長女」なんでしょうか?「一女」?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長女です。私がそうです。・・・一瞬考えてしまいました★
私が生まれる前にハハは1度流産してるらしい(女の子)のですが私は長女ってことになっています。流産は計算にいれないのかな??

お礼日時:2004/01/12 22:44

戸籍の上からは、次女が亡くなっても三女は三女のままです。

次女が死亡となるだけです。私も次男ですが、長男は私が生まれる前に亡くなっていますが、戸籍上私は次男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。そういう人って意外と多いかもしれないんですね。私はまだ経験が浅いのでそういう人を見たことがありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/12 22:47

私は三男ですが、一番上の兄は私が生まれる前に夭逝(?)したそうです(生後100日とか)


後、兄が生まれ、私が生まれました。
そんなわけで、私は生まれた時から見た目二番目の子供なわけですが、それでも今もって「三男」のまんまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夭逝って言葉初めて見ました。やっぱ二人で居ると、「あれ?真ん中の子は?」とか言われたんでしょうね。私も余計なことは言わないように心がけたいと思います。

お礼日時:2004/01/12 22:52

違いますよ。


辞書によれば、「二女(次女)」は「二番目に生まれた女の子」となっています。
したがって、二女(次女)が死亡しても、三女は三女のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次っていうのはつぎではなくて2って意味だったんですね。みなさん教えてくれてありがとう。

お礼日時:2004/01/12 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!