
あまり詳しくないので、どうか皆様の知識をお借し下さい!
PowerMac5500(OS9)とiBook/G3/900(OSX)を所有しています。
5500を有線でiBookを無線でADSLに繋ぎたいと考えております。
純正(AirMacベースステーション)は高価だしデザインが好みではないので
他社製品をと思っています。
ネットで調べ、NECのAterm WR7600Hが良いかと思い購入しに行ったのですが、
店員に『設定ができるWin機がないとダメ』と言われ、
さらに『Macだけだと純正でしか繋げません』とまで
言われてしましました…。
そんな事ないですよね?
それともそうなんでしょうか…?
そこで、Macだけで繋げることが出来る純正以外の
無線ブロードバンドルータにはどのような物が
あるのか(ないのか?)教えて下さい。
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通信の規格に準拠していれば問題ない筈です。
(そうでなければAirMacベースステーションでウィンドウズ機が繋がるのがおかしいことになります。)
しかもNECのサイトには件の製品の「市販のワイヤレスLAN対応機器/ワイヤレスLAN搭載パソコンの
WARPSTARサテライトとしての利用可否および接続評価情報」にモロに「アップルコンピュータ」があります。
http://121ware.com/community/product/atermstatio …
会社で”マックのみの環境”でYAMAHAやメルコ等いろいろ使いましたが問題なしです。
店員が云ってるのは、恐らく「ファームウェアのアップデータ」等はウィンドウズ用しかなかったり、ルーターのかなり細かな専門的な設定の事を言ってるのだと(好意的に)思いましょう。
(これとてファームウェアは別としてほとんどの製品がIE等のブラウザで設定するものが多いので問題ない筈です。ウィンドウズ専用の設定ツールが有るみたいなのでこれの事を指して店員は云ってるのでしょう。それにしてもマックに対する知識はお粗末なのは変わりないです。)
回答ありがとうございます!
サイト見ました。
アップルちゃんと載っていますね。安心しました。
Macのみでも問題ないんですね。
店員は…、運悪くアホ店員に当たってしまったんだと
今は思っています(笑)

No.2
- 回答日時:
>店員に『設定ができるWin機がないとダメ』と言われ、
さらに『Macだけだと純正でしか繋げません』とまで
言われてしましました…。
これは営業トークです。
Macが接続出来ない事は有りません。
無線LANの方式に依って、メーカが検証が終了しているか
だけの問題です。
ちなみに初代AirMaCの内蔵カードはルーセントテクノロジーの
ものです。
NECで接続した情報は有りませんが多分どこかにOEMしているかも知れません
(このごろ影が薄いNECなので)
メルコかIOデータの場合有りました。
回答ありがとうございます。
そうですよね。繋がりますよね。
先程、WR7600Hの取説をダウンロードして読んでみたんですが
ちゃんとMacの設定方法も掲載されていましたし。
NECは影が薄いんですか…。
他のメーカーも考慮することにします(^-^;)
No.1
- 回答日時:
この製品では、無線LANアダプタの対応状況に準じる
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw0 …
こちらではAirMacのみ利用可となっています。
確かに、Mac相手にはあまり考えてないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANのwifi速度について 6 2023/01/17 00:45
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fi速度でダウンロード側が40.99mbpsでした。アップロード側が50.07mbpsで 5 2023/02/12 00:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- Wi-Fi・無線LAN 鉄筋2階建て、Atermのルーター3台の接続、配置等について 3 2023/03/29 21:12
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線イヤホンについて ずっとiPhone付属のイヤホン(直接させる口が四角いやつ)を使っていたのです 1 2022/11/29 19:15
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 最近アパートに引っ越してmacのノートパソコンを使ってますが、アパートから支給? 2 2023/01/24 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Monolingual for macOS
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
DisplayPort(WIN=OUT)からUSB...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
Macからプリンターに接続できない
-
GPU
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook 入力ソースに日本語がない
-
Mac メールアドレス変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターの設定なしで、ネット...
-
フレッツ光、無線LAN設定に...
-
ワイヤレスネットワークの選択...
-
無線LANですが、暗号化するとつ...
-
★★バッファロー無線 AOSSを有...
-
外付けHDDのIPアドレスのとり方
-
純正以外でおすすめの無線ブロ...
-
無線LAN接続について
-
無線LAN Corega CG-guestについて
-
インターネットテレビの設定方法
-
ThinkPad内蔵無線LANが「IP取得...
-
無線LANがつながりません
-
2台目のPCが無線LANでネットに...
-
無線ラン
-
無線LANの設定を教えてください
-
VISTAで無線LAN設定ができませ...
-
JCOMに変えたら無線LANが使えな...
-
Windous7でair macを使用したい...
-
無線LANの子機がWindows7に対応...
-
BUFFALO バッファロー PCがEC...
おすすめ情報