dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄嫁(義姉)の態度で悩んでいます。

私は次男で、結婚して今年で6年になります。2歳の娘がいます。
妻側の家の婿養子です。

兄(長男)は結婚して今年で4年。1歳の子供がいます。
両親とは別居です。

最近、私の両親が兄夫婦との同居を考えるようになりました。
将来的に同居した方が安心なのでしょうが、
母には義姉に対して不安なことがあり同居を悩んでいます。

それは義姉が私の実家に行ったときに、食事の準備や片付けを手伝おうとしないことです。
私たち夫婦も来ているときは、私の妻が積極的に母を手伝っています。
「何かやりましょうか?」と声をかけて動いていますが
義姉は子供が産まれてから特に、子供を抱っこしたまま座ってテレビを見ていて動きません。
妻は娘が産まれた時も「私が近くにいない方がお義兄さんたちやお義父さんも気軽に娘と遊べるでしょ」と、娘を父に預けて母を手伝っていました。
母もこんな妻を見ているので、義姉がとても頼りなく思えるそうです。
あと、兄夫婦は実家から車で30分程の所に住んでいて、
義姉はよく子供と2人で遊びに来て、お昼ご飯を食べて帰っていくそうです(午後から母が仕事のため)。
そのお昼ご飯も母が作って食卓に並べ、
義姉はそれを食べたら食べっぱなしのまま帰っていってしまうそうです。

母から兄に、それとなく注意してもらったそうですが
1、2回手伝うようになるものの、また手伝わなくなってしまうそうです。
兄も、そんな義姉を見ても何も言いません。

母は上記のことで、同居をしたら義姉に色々言わないといけなくなりそうだけど
あまり人に注意したりすることが苦手で、義姉との関係も悪化しそうと心配しています。

お昼ご飯の件については妻に意見を聞いてみましたが
「その都度、お義兄さんに注意してもらったら?」
「お義姉さんが自分で気づいてくれるようにお義母さんが動いて見せる。」
「別に無理に同居しなくてもいいじゃん」
「つーか、あなたが口出すことじゃないんじゃない?」
と言われました。
ですが、兄が義姉に注意するのは最初だけですぐに元に戻ってしまう。
母が動いていてもずっと座ってテレビを見ている義姉だから、手伝わないととは思わなそう。
無理に同居しなくてもいいかもしれませんが、もともと兄夫婦はしばらくしたら同居することを約束して結婚していますし、兄は長男ですし実家を守ってほしいです。
私が口出しことでは無いかもしれませんが、兄夫婦が頼りなくて心配です。

じゃあ、私たち夫婦が同居…と言いたいところですが
私は婿養子になっていますし、実家からだと職場もかなり遠くなってしまいますし
妻は物事をはっきり言いますし、両親には理解不可能な難しい話しをしますので、
母が「気を遣い過ぎてしまって、同居は無理」だそうです。
義姉は大人しく、兄には従順です(お見合い結婚です)。

よく、次男嫁が積極的だと長男嫁は立場が無くなるとこちらでも見かけます。
妻に、もっと控えて義姉を立てるように言った方がよいのでしょうか?
妻は義姉より1歳年下ですが、結婚したのも兄夫婦より早かったので
私の両親ともその分慣れているのかなとも。
ただ、兄夫婦は今現在 賃貸アパートに住んでいて
そろそろ家賃がもったいないとのことで近い将来アパートを出たいと話しがあり
母は気をもんでいます。

A 回答 (13件中11~13件)

これは、とんでもなく無神経な長男嫁ですね~。



貴方の奥様は、気がつく人と言うか、それが普通だと思います。
困りますね~。でも、長男嫁さんの性格でその歳では直る見込み
無いと思います。

同居はお母さんが言うように止めた方が良いです。
今更、直りませんが、上手く動かしましょうよ。

お母さんが、やって欲しい事は遠慮せず、用意つければいいと思います。
同居する気は無いと、お母さんは長男に言った方がいいです。
理由を聞いて来たら、お嫁さんと暮らしても、あれでは上手く
行かないからと言って良いと思います。

同居する前からこれではね~。お母さんが同居したくない
気持ち解ります。
大体、同居したいなんて言う嫁が珍しい。
同居を甘く考えているから言えるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もしかしたら妻がテキパキ動き過ぎで
義姉が戸惑って動けないのかもとも思っていました。

私の書き方が悪かったのですが
父も母も、老後が心配だから同居をしたいのですが
義姉の態度が不安の種になっている。
同居を始めたら義姉に家事を任せたいけども
こちらから言わないと何も動いてくれないんじゃないかと思うけど
だからといって「あれやって。これやって」と母が言うと
だんだん関係も悪化していってしまうんじゃないかと心配だそうです。
「だったら無理に同居しなくてもいいんじゃない?」が妻の感想です。

義姉はたぶん、どちらかというと同居はしたくない
だけど旦那である兄が「同居する」と言ったら従うだろうという感じです。
結婚するときに「将来同居してもらう」ということを話し
義姉も承諾したと聞きました。

義姉の性格は直る見込み低そうですね…(- -;)

お礼日時:2012/03/18 18:16

貴方の実家の問題ですから、奥さんである「次男嫁」を巻き込まないのが一番かと思います。



兄が実家を継ぐ、実家に同居したいなら母親に頭を下げる所から始めないと何も生まれません。
「家賃がもったいならから同居」ではあまりにも長男嫁が気の毒です。

母親も長男嫁に一緒に家事をしてほしいなら、ちゃんとお願いしましょう。
家事をやらされるならと、長男嫁が孫を連れてのランチに来なくなったとしても、それは家事の回避であって義母との楽しいランチ希望では無いのですから諦めることです。

貴方は婿養子と言う立場で、奥さんの実家の家事をこなしていますか?
養子先の実家の家事ですから、貴方は婿として自分から進んで家事をしているでしょうか?
兄嫁に母親と家事を望むのですから「自分も入り婿先で家事をしているので同じ様にお願いします」と言いましょう。

自分は良いけど兄嫁はすること!を期待しない事です。
母親からも兄一家と同居したいなら、兄にも兄嫁にも家事分担や生活費の負担を先に言う事です。
兄が間違ってもタダで実家で住める、母親が一人で家事をすれば良い!と思いませんように。
兄嫁にも夫実家ならタダで住んで義母が家事をやってとにかく貯金、お金が溜まったら新築して義母とはまた別居したいです!と思われませんように、婿に出た次男として実家のおせっかいをするには多少の悪役になってあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>兄が実家を継ぐ、実家に同居したいなら母親に頭を下げる所から始めないと何も生まれません。
「家賃がもったいならから同居」ではあまりにも長男嫁が気の毒です。

同居は、私の両親が望んでいます。
理由はもう年だから何かあったら恐いからです。
兄夫婦が結婚したばかりのとき、母が「いつまでアパートにいるの?」と聞くと
兄は「2年ぐらい」義姉は「5年は…」だったそうです。
義姉はやはり同居したくないようですが、じゃあ他に家を建てるとなると出費も半端じゃないですし、せっかく実家があるのだからそこに住めばいいのにと思ってしまいます。

>貴方は婿養子と言う立場で、奥さんの実家の家事をこなしていますか?

妻の実家とは別居していて(空き家になっていた家に住んでいます)
妻の実家に行ったときは…私も手伝いはしていません…反省します。

お礼日時:2012/03/18 15:39

あなたは婿養子に行った立場、戸籍を出たものですから、口出しするのはいかがなものかと思います。


あなたはお兄さんにお任せして、よその家に出て行った身。
家賃はもったいないかもしれないけど、同居したくないかもしれないし。
何もしないで、ご飯だけ食べていくにしても、行くだけいいんじゃないですか?
本当に嫌いなら、わざわざ行かないですよ。
実家をまもってほしいというけど、それは出て行ったもののわがままです。
婿養子を解消して、元の姓になり、奥さんを引きつれて、かえってくるならばまだしも、なにもできないなら、あなたは、愚痴をきいてあげて、気晴らしさせてあげる。
あなたの奥さんが嫌でなかったら、たまに家に呼んで食事したりする時間を持つとか、直接ぶつからないように緩衝材になってあげればいいと思いますよ。
また、兄には従順ということで、兄が満足なら、そこまであなたが口出しするのはよくないとおもいます。
自分が、状況を変えるだけの責任が持てるわけではないなら、言わないことですね。

あなたの奥さんだって、同居してくれといったら、態度が変わるかもしれませんよ。
その立場にならなければわからないことってあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうざいます。

>何もしないで、ご飯だけ食べていくにしても、行くだけいいんじゃないですか?

妻にも同じことを言われました。
お義母さんが嫌いなら絶対行かないし、お義姉さんなりに気を遣っているんだと。

あまりにも兄が頼りなさ過ぎるので心配で
つい口を出してしまいます。
今後は極力気をつけたいと思います。

お礼日時:2012/03/18 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています