dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イセキトラクターTPC183フルクローラーの油圧が抜けてるのかロータリーが自然降下します。
エンジン作動中でも同じく降下します。

いろいろ調整はして見ましたが全く変わりなく、走行中でも落ちてきて路面に擦り付けたこともあります。
ストップバルブを閉めているときは大丈夫なので、使用するには問題ないみたいなのですが、長い時間使用すると油温のほうも上がってきて、ほんとどこをどうしたらいいのか分からずこまってます。

整備工場に出して、バルブ類も見てもらったんですけど、少し時間を置かないと症状が出ないので、 使えないわけではないので、そのまま使うことにしてるんですけど・・・
参考になるご意見が有りましたら聴かして下さい。

A 回答 (2件)

油圧シリンダーのシール劣化でしょうか。


このHPは参考になります。
写真集のトラクター修理1に載ってます。

参考URL:http://www.engineer314.com/index.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

HP見てみました。
他の件でも参考になります・・・。

回答有難うございました。

お礼日時:2012/03/20 22:56

ロータリーの作動油が漏れているか?作動油が切れているのかもしれませね農作業中にトラクターのエンジンを止めてロータリーの下の部分に入って故障箇所や不具合箇所を探しているひょうしに勝ってにロータリーが下がって挟まれる場合があるので農繁期前に農協や井関の販売店に出張終了か持ち込み修理をして詳しく点検してもらった方がいいですよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かに事故が起きてからでは遅いですね。

お礼日時:2012/03/18 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!