dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、お店で大きいお札からのおつりで立て続けて2千円札をもらうようになりました。
ここ2年ぐらい見ていなかったので、懐かしく感じています。

以前、政府が2千円札の発行を抑える?と聞いた事がありました。
そのところの話や最近の2千円札の発行のことについてご存知の方、情報を下さいませ。

A 回答 (5件)

以前(7月らしい)、日経新聞に記事が載っていましたが、流通枚数は増え続けていて、今はもう5千円札を超えたはずです。

私には全然実感がありませんが、それもそのはず。この前、郵便局で「2千円札でいいですか?」と聞かれ、はっきりと「いりません!」と言ってやりましたから。(^^) 故に自分では実際に1度も使ったことがなく、発行を決めた奴は今でも「無能」だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
2千円札って、慣れてなくて…流通枚数が増えて続けているとのことであれば、いずれは、当たり前になるのでしょうか?
2千円札が苦手な方も多いですねw

お礼日時:2003/12/25 23:24

>あとは、その2千円札がどこにあるんでしょう?



どこにあるのでしょうといわれても日本銀行券として発行されている以上日本全国としかいいようがないかと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答、有難うございます・
貴方様のおっしゃる通りですね。

お礼日時:2003/12/27 22:33

#3です。



蛇足かもしれませんが、ここに「何故アメリカで20ドル札が出回っているか」、その猿マネと思われる2000円札を発行した日本といかに環境が違うかが出ています。

参考URL:http://www.kokugai.com/zakki_100dollar.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答有難うございます。
アメリカは物騒ですねwきっと、偽造貨幣は、世界各地でありそう。
1万円札を持ってホクホクしているのは、日本人だけですかね?!

お礼日時:2003/12/25 23:26

ちょっと話題はそれますが、


来年の春に千円、五千円、の新札が20年ぶりに
発行されます。それに伴い券売機やATMが改修される際
ついでに二千円札対応にするため、二千円の流通が
増えるのではと言われています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そういえば、千円、五千円の新札がいよいよ出ますね。
2千円札の機械対応機が増えれば、流通が増えそうですね。

お礼日時:2003/12/25 23:28

印刷され生産されています。



参考URL:http://www.npb.go.jp/ja/banknote/intro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
生産され続けてますね。
あとは、その2千円札がどこにあるんでしょう?

お礼日時:2003/12/25 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!