dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転免許持っていますが、手術で視力が非常に悪くなったのです。免許センターに聞けばわかると思いますが、時間が過ぎたので質問しました。

A 回答 (4件)

深視力の検査が無い免許だと大丈夫なはずですよ。


(2本の棒の間をもう1本の棒が手前に来たり奥にいったりする機械を覗いて、3つの棒が同じ位置に来たらボタンを押すテスト)真ん中の棒が動く時のモーターの音を何秒で数えてタイミングで揃えるという裏技も有りますが^^;

理由は片目や極度の乱視(私は乱視)だと遠近感や立体の感覚をつかむのが難しく車両感覚がつかめないので大型や狭い道を通ることが多いタクシーを運転するのが困難です。実際に私も乱視矯正の無い眼鏡で普通車は運転出来てもトラックなどに乗ると最後部の角がどれぐらいの位置にあるかなどの距離感がつかみにくく怖いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

伸視力はごまかせても。通常の視力が見えないのでは、無理ですよね・・・

お礼日時:2012/03/21 17:57

 免許の種類と悪いほうの目の具合でいろいろ考えられます。


参考サイトをお読みください。(警視庁:視力が低下した方の更新手続き)

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます

お礼日時:2012/03/21 17:51

大型、第二種等は取得できないが、


普通自動車については健常者とほとんど違いがなく
片目の視力が0.3未満なら、他眼の視力が0.7以上(これは健常者と同じ)で、
視野が150度以上が必要となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2012/03/21 17:49

数値は忘れましたが


片目でも、見える角度次第でOKのはずです
一度警察署でも判るかもしれません、聞いてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

お礼日時:2012/03/21 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!