dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おせわになります。
タイトルとおりなのですが、運転席側のフロアマット(フロアカーペット)に穴があき、見た目側類ので、できたら補修したいと思っています。
いわゆる車自体に接地している部分なので、カーショップで買って交換というわけにもいかず、できるだけ、安価できれいになおす方法をご教授頂きたく。

自分でなおす方法や、カーコンビニ倶楽部?などへ持っていく場合でも構いません。
ちなみに愛知県在住でスバル車です。10年近くのってるので、仕方がないと言えば、それまでですが、もうしばらく乗るつもりなので、できるだけきれいにしたくよろしくお願いします。

そもそも、カーコンビニ倶楽部などで、そういった補修なども引き受けてくれるのか?その場合、いくらぐらいになるのか、なども教えてもらえると助かります。

A 回答 (4件)

置くだけのマットではなく、車体に固定されているカーペットですね



一番ベストは椅子やセンターコンソールを外せばカーペット自体も外れるので・・・・
カーペットを部品として取り寄せて交換です。

もっともお金がかかるので・・・・類似のカーペットを使っている解体車からきれいな部分をきってきて
はめ込み式に補修するとか・・・・

自分でしたらあえて異材質でパッチ・・・というかプロテクターを作って縫い付けます。

穴が開く、ということは物などが当たる、ということなので・・・・アルミ板や皮などがかっこいいかと
    • good
    • 1

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83 …
でもOKなんじゃないのかな。

ぶっちゃけ、どこかの見えないところから切り取ってきて、接着剤でパッチ当て。ですから、器用なら自分ででも出来ます。
    • good
    • 1

「フロアマット 補修」



上記↑をコピペして検索すればDIYとか業者情報とかいっぱい引っ掛かるケド、それじゃ足りないのかな?
    • good
    • 2

写真をアップしていただくとアドバイス出来るかもしれません^^



後、ネットでも車種別に各メーカーの純正マットを販売しているので

直すよりも買った方が金額や労力の浪費が小さくてすむかもしれませんね^^

この回答への補足

再度、写真をつけて投稿しましたので、よろしくお願いします。

補足日時:2012/04/08 17:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!