電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フィットハイブリッドに、純正ナビVXM-128VSを装備しています。

走行中にナビの操作ができないのが不便なので、改善したいと思っています。

ネットで調べてみたところ、走行中にテレビを見られるようにするキットが多くヒットしましたが、
それによってナビを操作できるようになるのか、はっきり分かりませんでした。

また、走行中にテレビを見られるようにする挿入コネクターの取付け説明で、
サイドブレーキの信号をアースに落とすといった記載がありますが、
現状、「走行中は音声のみをお楽しみ下さい」と表示されるテレビ画面は、
停車するだけで映像が表示されるため、サイドブレーキとは関係がないようです。
ナビの操作についても同様で、サイドブレーキを引かなくても、停車すれば操作が可能です。
そのため、ネットで多く紹介されているサイドブレーキ信号の加工を行っても、
現状は改善しないのではないかと思っています。

ナビの取り外し方についても、ダッシュボードを外して覗き込んでみましたが、
ネットで紹介されている止めビスと形状が異なり外し方が分かりませんし、
それが外せたとしても、パネルを外す工程で爪を折ったり傷を付けてしまいそうで不安です。
市販のキットは、責任逃れのためか、パッケージに具体的な取付け方法が書かれておらず、
3万円も出して購入したのに結局取外し・取付けができないという可能性もあると思うので、
買う気になれません。

今度、納車時に間に合わなかった部品の取付け工事をやってもらうことになっているのですが、
ディーラーにお願いして、その時のついてに、ナビを走行中に操作できるように
加工してもらうことは可能なものなのでしょうか?
1万円程度までなら、有償でもいいと思っています。

A 回答 (24件中11~20件)

VXM-128VSはディーラーオプションナビなので自分で購入したパイオニアやアルパインのナビを後から取り付けるのと同じこと。


販売キットは単純にアース線を取り出しているだけの物ですが、自分で線を加工できないならキットを買ってしまうのがお手軽。
キットから飛び出しているアース線をつなぐことで常時パーキングを引いた状態とナビに認識させることでフル操作を可能としてます。
パネルを外したりができるなら単純にキットつなぐだけのことですから自分でするのが一番かな。最近のホンダの工賃は割高ですが線の引き回しはないから1万円以内ではやってくれると思います。
先日、中古購入したビーコンアンテナの取付の工賃聞いたら20分ぐらいの作業で8400円と言われ、結局、自分で取付しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線の加工は避けたいと、何となく思っています。

挿入コネクターなら、駄目だったら元に戻せば良いし、2,000円が無駄になるだけのこと、と思います。

ただ、実機を見て、固定ビスの取外しとパネルの取外しに不安があるので、
プロに頼めるなら頼んでしまいたいと思っているのです。

後日予定の工事は、配線工事が絡むので、ひょっとしたら「ついで」でできるのではないかな、と。

お礼日時:2012/03/27 00:24

>例えば、ここで販売している配線キット


(略)
>は、何なのでしょうか?

サイドブレーキ信号をアースに落とすだけの「ゴミ」です。

説明に「メーカーがライン上で取り付けるメーカーオプションナビには適合していません」って書いてますよ。

これは「純正ナビには使えません」って事です。説明を良く読まないとゴミを買わされるので注意しましょう。

コレが使えるのは、サイドブレーキ信号をアースに落とすだけで済む「純正じゃない後付けナビ」だけです。

>具体的にどういう働きをするものなのか、どのように取り付けるのか、など、まったく書かれておらず、

スイッチが付いているタイプだと、当方が言った仕掛けになっている筈なので、純正ナビでも使える筈。

取り付ける事は法令には違反しませんが、関係省庁の通達に反する機器なので、パッケージに用途や使用法や取り付け方を書いてしまうと「販売を行う事が出来なくなる」のです。

つまり「書きたくても書けない」のです。

パッケージに用途や使用法や取り付け方を書いているメーカーもあるにはあるのですが「流通に乗せたら、あとは知らんぷり」を決め込み、販売停止命令を受ける頃には、販売元に使ったダミー会社が無くなっている、なんて事も。

こういうモノ以外にも、ルーフに取り付けるボックスとか、スキーキャリアなどが「車体から飛び出した突起部分が保安基準を満たさなくなる」と言う理由で、販売できなくなったり、用途や使用法や取り付け方を一切書かず、他の目的に使う「雑貨」として販売されたりしています。

ぶっちゃけ「何も書いてない商品の方が、あとから何かあった時になんとかなる」方が多いです。

書いてあるヤツを買うと、買った時点で既に販売元の会社が無かったりしますから。

>あまりにいい加減な製品であると思ったので、この手のキットには手を出すつもりは毛頭ありません。

まあ、こういう「世の中の裏側」を良く判ってないと「いいかげんだなあ」と勘違いもしますよね。

使えない物や、売り逃げ商品を掴まされて、後で後悔する、と言う勉強をしないと、何を買うべきかの知識は付きませんので、勉強代だと思って数万円をドブに捨てる覚悟が無いと、本当に良いモノを手に入れる事は出来ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も済みません。

VXM-128VSは、後付けナビとしても販売しているのですか?

私が手を出しかけた配線キットは、適合ナビ品番:VXM-128VSと明記しています。
ホンダ(メーカー?ディーラー?)が取り付けた状態で販売したものには使えないが、
後付けナビとして購入したものになら使える、という意味なのでしょうか?

VXM-128VS自体、車が停止していることを、サイドブレーキでは見ていないので、ガラクタにしかならないと思われるのですが、
後付けナビとして購入すると、ホンダ取付け品と違ってサイドブレーキで停車と判断する仕様になるということなのでしょうか?

お礼日時:2012/03/26 16:34

No.5ですが、社外品のナビも当然速度センサは取り込みますよ。


ただ、停止条件はサイドかパーキングで判断するだけなので、線1本加工だけで、運転中でも助手席の方がナビ操作をすることは可能になります。
    • good
    • 0

> 今度、納車時に間に合わなかった部品の取付け工事をやってもらうことになっているのですが、


> ディーラーにお願いして、その時のついてに、ナビを走行中に操作できるように
> 加工してもらうことは可能なものなのでしょうか?

カーメーカ純正ナビは、車体のいろいろなセンサーに繋がっているため、加工・市販キット等を取付けると、車の挙動動作や、ディスプレイ表示に不具合が出る恐れがあります。
デーラーで加工することは、国交省の通達?等で禁止されている為、頼んでも断られますし、たとえ、分らないように加工としてもばれると罰則があるようです。
したがって、メーカ純正品カーナビを、ディーラーに依頼は、拒否されるでしょう。
純正カーナビを、カー用品店・車の電装屋等へ持ち込んで走行中操作・テレビ視聴の改造依頼には、車のいろいろなセンサーの不具合が出る恐れがある為、断られるでしょう。

------------------------

【どうしても、走行中のカーナビ操作・テレビ視聴にする場合は】
・ 新車のパンフレット等にもオプションが有る「オーディオレス」を選択(車両価格から約2万5千円引くらい。スピーカは付いているはず)の車を購入する。
・ オーディレスの車が納入後、カー用品店・車の電装屋で、純正と同メーカ・同グレードを購入して、購入店で取付け依頼をすると、取付店での保証も付く。

★ 「オーディオレス」の車は、オーディオの取付位置に目隠しの板があるか、ポケットになっているだけで、中身は何もありません。
カーナビ本体を取付けると、車体との隙間が開いた場合は、カーナビ取付け店・業者が、カーメーカのグレードごとに用意されている隙間用の化粧板が、カーナビメーカから用意されているので、適宜選んで隙間も無くきれいに仕上げてくれます。


【走行中でも、テレビ視聴の画面が安定して受信したいなら】
カーナビの地デジチューナーが「4チューナ」で、アンテナも「4アンテナ」の性能が必要。
フルセグ(普通の地デジ/12セグとも言う)やや、地デジ電波が弱くなればワンセグになる自動切換もある。


私は、「オーディオレス」を新車購入し、4チューナー4アンテナのカーナビを、知り合いの自動車工場で取付依頼(実際には下請けの電装屋)で購入・取付をして、運転中のナビ操作も可能であり、また,フルセグ/ワンセグも自動で切り替ります。
4アンテナは、プリントアンテナをフロンドガラスの上部から「貼り付け」てありますが、アンテナ素子の長さは地デジ用が数センチで細いので、運転の視界には影響していません。

走行中でも、カーナビ操作は、取説の通りに、まったく正常に出来ています。

いままで,ワンセグも写らないところは、外洋に突き出た大きな半島で、山も高くて深くて半年の先に日本国内が無い半島、例えば紀伊半島の先などでは、集落を抜けるとワンセグも長い距離が入らない本当に難視聴地域でした。

ひとの気配が無い深い谷はワンセグも入らなくなりますが、見通しのいい山や峠等は、意外と遠くのテレビ局が入って来ました。
    • good
    • 0

ヤフオクで、走行中にTVを観たり、ナビの操作を可能にする



パーツが売ってます。

ホンダ車は、知りませんがトヨタ車には買って付けました。

少々のメンテが出来るなら、DIYで取り付け可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクも含めて、インターネットにはその手の情報がたくさん掲載されていたのですが、
どれも説明不足というか、もう一歩足りないというか、
本当にそれで私の希望が叶うのか、あやふやで乗っかれないのです。

サイドブレーキやパーキングで操作解除されるのなら、それらが常時入力するように
改造してやれば良いと思うのですが、
現状、停車するだけで操作解除されるので、サイドやパーキングをいじったところで
改善しないのではないかと。

私も、車関係ではありませんが、技術屋の端くれなので、
この点がクリアになりさえすれば、少々のDIYを他者に丸投げする気はありません。

お礼日時:2012/03/27 00:17

どうしても、みたいなら、別に、1-2万円で、テレビ購入して、窓に吸盤で貼り付ければよいのでは?。

    • good
    • 0

私もフィットハイブリッドです。


法律云々ではないと思います。
人それぞれでしょうが、走行中もテレビを見たいと思いませんが。
そこまで見たいものって何なのって感じです。
CS、BSとか見られるわけじゃないでしょう?
見られるとしてもそこまでしてまで事故のリスクを考えたらやめるけど。
他車がいい迷惑ですよ。
第一あなたと一緒に乗る人の事を考えたら?
同乗する人も止めないってのも問題だけどね。
ま、よけいなお世話でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

走行中にテレビを見たいとは思っていませんよ。
停車時と同じナビ設定操作をしたいのです。

走行中にナビ操作をしたいと思ったきっかけは、
渋滞の首都高を走行中に、案内ルートは都心を抜ける設定になっていたけど、
もしかして湾岸線に迂回した方が早いのではないか? と思い立ったことでした。
湾岸線に入るルートがいくつあるのか、それらはメリットのある程度の迂回距離なのか、
帰宅するにはどのインターで降りれば良いのか、
助手席の妻に操作してもらって調べようとしました。
ところが、完全に停止することのない程度の渋滞で、たまに停止してもすぐに動き出してしまい、
まったく操作ができなかったのです。
検討のため路肩へ停めるわけにもいかず、途中にパーキングなどもなく、
そうこうしているうちに、湾岸線へ迂回する分岐をすべて通り過ぎてしまい、
渋滞にはまったまま、当初の都心を抜けるルートをノロノロ走るしかありませんでした。

もし、走行中にルート変更操作ができたら、もっとスイスイ帰ることができたかもしれません。
これが、今回の質問に至ったきっかけです。

お礼日時:2012/03/26 13:03

>>ユーザーの自己責任において、ディーラーに加工依頼することは可能なのではないか、と考え、質問しました。



 ルートを外れて舞い上がり、思わず運転しながらナビを操作した揚句人を轢き殺して自己責任?
 お笑い番組や、試合に見とれて(テレビ番組は、基本的に見たくなる様に作られています)基本的に思わず人を轢き殺して自己責任?

 自己責任ってことは、とっさに電柱にでも自爆していただけるのでしょうか?

 時々理解不能の発想をされる方がいらっしゃいます。(この手の改造をブログへ自慢げにアップしている馬鹿も見掛けますが)
    • good
    • 0

因みに、車速センサの信号を偽造して「操作可能な速度で最徐行しているように見せかけて」、ナビの車輌位置カーソルがちゃんと動くようにする機器も売ってますが、値段が高いし、コレをオンにすると自車輌位置が嘘を表示しまくるので、普段はスイッチをオフにしといて、ナビを操作する時だけスイッチをオンにします。



なお、ナビの種類によって操作禁止の判断基準となるスピードが違って、この装置を付けて車速センサの偽造信号をナビに送っても、うまく機能しない事もあります。

なので「数万円だして買ってみて、使えなかった時」にかなりショックです。経済的にも精神的にも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2~3万円するキットの箱を見ると、ON/OFFボタンがありましたが、そういう用途なのですね。
ナビ操作などの短時間の必要時に、ナビ機能を仮死状態にするようなものですね。

具体的にどういう働きをするものなのか、どのように取り付けるのか、など、まったく書かれておらず、
あまりにいい加減な製品であると思ったので、この手のキットには手を出すつもりは毛頭ありません。

ちなみに現状のナビの挙動としては、停車時に移っていたテレビ画面は、5~10km/h程度に達すると消え、
完全に停止した後2~3秒で再表示する、といった具合です。

お礼日時:2012/03/26 12:47

技術的に出来る出来ないはともかく、ディーラーではやってくれないでしょうね。



今の情報化社会で、No.1の回答ように間違った情報を信じてる人もたくさんいますので、ブログ等でディーラーでやってもらったなんて書かれて、祭りになったら業務に支障をきたすので、純正品の加工はまずしないでしょう。

今更ですが、購入時にオーディオレスにして、社外ナビを取り付けしたほうが、使い勝手も良くてベストなんですよね。
純正品なら諦めたほうがいいですよ。
他の回答通り、速度センサ等が絡んでくるので、社外品みたいに線1本加工するだけで、終わる問題じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社外品は、速度情報を取り込まないのですか?
これを取り込まないことには、トンネルに入った後のGPS追従ができないので、
取り込んでいるのではないかと思うのですが・・。
ナビのソフト側が、停車中の条件をサイドブレーキとしている、ということなんでしょうか?

お礼日時:2012/03/26 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!