
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ka2_abeさん今更ですが、ウエルカムライトの配線諸々やったことが無いか安物の車でしょ。
あのね、ピラーの所の配線から取ると、ドアを空けないとウエルカムライトは付きませんよ。
私が、ルームライトの所から取れと言うのは、ドアロックを解除したときにルームランプが点きます。
それをウエルカムライトを連動させるために、ルームランプに付けるのです。
そうしないとウエルカムランプの意味がない。
それにルームランプから配線をするメリットとしては、イグニッションをオンにするとウエルカムライトも連動して消灯します。ただ、この配線はリモコンロック連動でルームランプが点くタイプの車ですね。
点かない車の場合は、リモコンロック配線のアンロック側に逆流ダイオードと延滞リレーを使わないといけませんよ。
>ルームランプ部分から配線をどのように引くつもりでしょう?
天井やウィンドウを這わせるのですか?
めちゃくちゃですよ???
そうですよ。配線図があれば別ですが、ピラーの配線に繋いで意味のないランプ付けるよりはましだと思いますよ。
ピラーの所の配線に接続してどの様にウエルカムライトにするのか詳しく教えて欲しい、それでキーレスに連動してランプが点灯するのなら簡単で良いですから、是非教えて欲しい物です。
No.3
- 回答日時:
だれがピラーにスイッチ通っていると言っているのか?
ピラーに通っているのは
「ルームランプ配線」です
=天井部に電気を持って行くために
ピラーを通しているのです。
ルームランプ部分から配線をどのように引くつもりでしょう?
天井やウィンドウを這わせるのですか?
めちゃくちゃですよ???
ルームランプの根本の配線を
「ピラー部」で探すのです。
そしてそれを分岐するのです。
No.2
- 回答日時:
ウエルカムライトはピラーに付いてるスイッチから取るのは駄目です。
簡単なのがルームランプの配線に取り付けます。ただし今お乗りの車にリモコンでロック解除するとルームランプが点く物でなくてはいけません。
ルームランプはマイナスコントロールですからウエルカムライトの+を常時12Vに接続マイナスをルームランプのマイナスに接続します。
→ルームランプは常時12vと常時マイナスとドアを開けるとマイナスが流れる3本の配線で構成されて います。***ドアを開けるとマイナスが流れる配線に接続します。***
そうすると、ロック解除でルームランプと同じようにウエルカムライトが点灯します。
ロック解除で、ルームランプが点灯しない車種ですと、リモコンロックのリレーからロックを解除した時にマイナスが流れる配線を探し、それを分岐して、分岐して配線に逆流防止ダイオードを取り付け、
エーモン製の残光ユニット等でしばらく点灯するようにしてやります。
その後上の作業ですね。
No.1
- 回答日時:
たいていの車は、
運転席側のサイドAもしくはBピラー内に通っていますので、
そこから配線をたどってフロントウィンドウ右前付け根当たりからコードを引っ張ってくるのが普通でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 電気の取り付け口が写真のように配線が出ている?のですがこのようなタイプにはどのようなライトがつけれる 7 2022/04/01 15:34
- リフォーム・リノベーション 今ある洗面所の天井についているライトをダウンライトに変えたいです。 4 2022/04/04 14:28
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- カスタマイズ(車) レーダー探知機の取り付け方 3 2023/04/16 20:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 アカアシガメ(チェリーヘッド)の飼育を始めました。 紫外線ライトについて、日中だけ照射しているのです 1 2023/04/10 09:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イカリングは車検通りますか?
-
RB1オデッセイ バックカメラ感...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
片方のスピーカーから音が出ない
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
スイフト マスターシリンダー交換
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
スチのり
-
庭木の高木(4m)に薬をかけ...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
インプレッサGDBのスピーカ...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
スピーカーのマグネットとボデ...
-
ワゴンRのMH21sの3型乗ってます...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
R32GT-RにR35のエアフロ流用
-
ジムニー jb23 4型 ウィンカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
14年式e51 エルグランド前期
-
エクストレイルt31のバックカメ...
-
ホンダ純正ナビvxs-102vsiの配線で
-
社外品のカーオーディオを取り...
-
ギボシ端子とエレクトロタップ...
-
ホタルライト パート2
-
RB1オデッセイ バックカメラ感...
-
配線:ギボシかねじりか
-
バック信号の取り出し
-
バックカメラのアース方法(ア...
-
PS3を接続したら、wiiの画像(...
-
MPV(LY3P)のナビ取付方
-
ADDZESTのMAX740HDの配線について
-
パジェロV46系
-
Carrozzeria TS-X35配線接続
-
エスティマ シャークアンテナ...
-
イカリングは車検通りますか?
おすすめ情報