
こんにちは。
レーズンと、乾燥いちじくと、オレンジピール、クルミを2~3週間前からラム酒につけておいて、クリスマスに、フルーツケーキを作りました。
その具(?)が、もう一回フルーツケーキを作れるくらいあるのですが、彼氏は、チョコレートケーキに混ぜたら美味しいのでは?とか、ショートケーキに乗せて食べたい、といいます。
チョコレートケーキにはレーズンや洋酒が入っているものもありますし、ほんとに美味しいなら試してみたいのですが、材料費もかかってるから失敗したくないのです(笑)。
実際作ってみたという方、またはいいレシピをご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の大好きなケーキを紹介します。
名前はないのですが、ドライフルーツとバターをたっぷり使ったケーキです。
★材料★ (21cmの丸型1個分)
ドライフルーツ(プラム・レーズンなど)…280g
クルミ……60g
黒砂糖……140g
薄力粉……250g
ベーキングパウダー…小さじ2
シナモン…小さじ1
ナツメグ…小さじ1/4
クローブ…小さじ1/4
レモン汁…大さじ1
ブランデー…大さじ3
バター……200g
玉子(卵白と卵黄に分ける)…4個
メープルシロップ…大さじ1と1/2
★作り方★
(1)粉・スパイス類を合わせてふるっておく。
(2)ドライフルーツにブランデーを振りかけてしばらくおく。
(3)ボールにバターを入れてハンドミキサーでクリーム状に 練り、ブラウンシュガーの半量を少しずつ加えフワフワにする。
(4)(3)に卵黄を1つずつ入れて混ぜ、次にメープルシロップを入れて混ぜる。
(5)別のボールに卵白を入れ、残りのブラウンシュガーを少しずつ加え硬く泡立てる。
(6)(4)に(1)と(5)を交互に加えて混ぜ、最後に(2)を加えて木べらでさっくりと混ぜる。型に流し入れ、160℃のオーブンで60~70分焼く。
ボリュームのあるケーキなので、低い温度でジックリ焼くのがベストです。
日保ちがして、美味しいケーキです。
こんにちは。
スパイスの入ったケーキって作ったことがないのですが、メープルシロップやレモン汁など、どんな味か想像が付かない…(すみません)。バターや粉も多いかわりにメレンゲも入るので、しっとり、ふんわりが味わえそうですね!時間のあるときに作ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
チョコレートの代替え菓子
-
最近はチョコレートを。
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報