
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男性と女性で身体の作りが違うので一概には言えませんが、アタシは運動と言う運動をしなかったがために体脂肪率だけ下がりませんでした。
体重は減ったのに肥満ってやつです。筋肉がなければ、脂肪は減らないんだって思わせれましたよ。
筋肉をつけて食べすぎるは単に言い訳にしか聞こえません。運動してるからがための言い訳です。
あと、体重をおとすと筋肉量も減ってしまうらしいので、並行してやる必要はあると思いますよ。
極端な話、ダイエット終わったら貧相な身体になる可能性もありますしね。
男性にもいますよね、骨と皮だけみたいな人。
No.6
- 回答日時:
間違っています。
筋トレを含む運動をしまくったからといって、「食欲も倍増して結局食べて」というのが間違いです。自分の食事をコントロール(管理)できていないことが重大な誤りです。No.4
- 回答日時:
質問者さんの仰るとおりで痩せるのが目的ならば食事を減らしていけば体重は減ってきます。
ですが、筋トレの目的は筋肉を刺激して筋肉を肥大させるのが目的ですので体重を減らすとか痩せる事が目的ではありません。
筋トレの目的によても違ってきますが、筋トレして太ってしまうのは単に食べ過ぎだからです、筋トレしたからといって過食してれば脂肪が付いて太ってきます。

No.3
- 回答日時:
間違っています。
筋トレの目的と摂取・消費カロリーバランスは「別物」です。食欲もですね。筋肉をヘタらせて、しかし健康に問題のあるほどの低いBMI(またはローレル指数)になっていく。
そして低体重になればなるほど、体型に不満が高まるのは、このカテでよくある質問といっていいでしょう。
そして、きちんと重い筋トレ(これは食事コントロールを含むのです)をする人は、男女問わず、体型に満足しています。
「正しい」筋トレ前提で、女性では体重を増やして細くなるのも、よくあることです。
No.2
- 回答日時:
私が思うに、筋肉が増えれば、ではなくて一度良質な筋肉をしっかりつければ、
だと思います。
短期間で筋トレをしまくって筋肉を増やしても
そんなものは短期間で戻ってしまうに決まっています。
しっかり体を作ろうと思えば、食事も見直し太るような食生活はしないと思います。
ただ単に不健康にガリガリになりたいなら筋トレなしで食事を減らせばいいと思いますが
毎日適度に食べて適度な運動を続けているのが一番いいと思います。
No.1
- 回答日時:
>食欲も倍増して結局食べて70キロ近くなってしまう。
いくら運動したって1日の必要カロリー以上摂取しては意味がありません。
>最初から筋トレせずに食事を減らすだけしていたほうがマシなような気がするのですが、私の考えはどこか間違っているのでしょうか?
間違ってます。
まず、あなたの身長がどのくらいなのかわかりませんが、筋トレをして筋肉をつけると一時的に体重が増えることがあります。それは、脂肪よりも筋肉が同じ質量であれば重く、筋肉がついていない体は効率的に脂肪を燃焼できないからです。
もし、70キロがあなたの身長で肥満なのであれば、筋肉がつくことで代謝がよくなり、筋トレを続けることで脂肪が落ちていくと思います。ただ、この時に過剰な筋トレをすると筋肉がつきすぎ、結果として体重は増えます。
脂肪→筋肉、に置き換わった時のダイエットは体重よりも見た目、つまり各部位のサイズの方が重要です。先にも言った通り、筋肉は脂肪より重いので、脂肪の割合によっては細くなっても体重が増えるからです。
また、運動せずに食事だけ減らす場合、筋肉が落ちることが多く、体重が減っても体脂肪が落ちないのであれば、どんどん代謝が悪くなりますから、太りやすく痩せにくい体になります。
ただし、単純に減らすのではなく、栄養素まで管理すればこの限りではないかもしれませんが、ある程度の運動は筋肉の維持に必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレして体重増えました。 以前体重計ばかり乗って減らないことに焦りを感じて、摂食障害になりそうだっ 5 2022/06/16 12:32
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 170cm、54kgのガリガリ男です。 筋トレを始めたいのですが、昔太っていた時期がトラウマで増量す 4 2023/01/12 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 健康的に痩せる方法は? 食事量だけ減らせば 体重が減るとは当然でしょうか? 筋肉量アップするには や 2 2023/05/09 07:52
- ダイエット・食事制限 見た目は痩せたのに体重は増えている。しかも筋トレしたわけではないので、筋肉で引き締まって増えたわけで 2 2023/05/30 22:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ステッパーの効果について
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ステッパーで太くなる??
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
下半身痩せしたい!!
-
筋肥大を期待できるスポーツっ...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
太ももが二段になっている
-
若くして身長縮むことってある...
-
筋肉を増やしたい
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
胸板を厚くする方法がわかりま...
-
あと1ヶ月で痩せないとやばいで...
-
アフターバーンについて教えて...
-
二の腕だけ 細い人は 何故。
-
食べないで運動するとどうなる?
-
痩せるための運動するなら食前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
踏み台昇降はやせますか? 50kg...
おすすめ情報