
マザーボードはASUS M4A785D-M PRO というものです。今まで1G×2枚+512M×2枚を次のように差してトラブルもなく使ってきました。OSはWindows7,Pro 32bit です。
DIMM_A1(青)1G
DIMM_B1(青)1G
DIMM_A2(黒)512M
DIMM_B2(黒)512M
今回2G×2枚を入手して増強(差し変え)しようとして取扱説明書で再確認したらこの差し方は正しくないのかと疑問になってきました。この差し方で間違っていませんでしょうか。なお今後は64bitにするつもりです。
DIMM_A1(青)2G
DIMM_B1(青)2G
DIMM_A2(黒)1G
DIMM_B2(黒)1G
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ色のソケット同士がペアなので、それでいいはずです。
デュアルチャンネル動作は、CPU-Zというアプリケーションから確認できます。
http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html

取扱説明書でChannelAがA1,A2、ChannelBがB1,B2と書かれていて弱い頭がこんがらがってしまって足踏みしていました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
akkerakanさん、皆さん、こんにちは。
大体のマザーでは、CPUから近距離にあるスロットがメインスロットになり、そこがブルーや目立つ色になっています。
お使いのM4A785D-M PROも同様で、ブルーのメモリースロットの2本が主スロットであり、容量の違うメモリーが混在する場合、容量の大きな方をブルーなスロットに挿すのが基本ですので、akkerakanさんの挿し方で間違いありません。
余談ですが。今後は64ビットにされるとの事ですが、現在の32bit Win7でも、OSが認識出来る凡そ3.25GB近辺の容量外をRamdisk化し、一時ファイルの場所をそちらに指定する等も快適化に繋がります。
私はDataram RAMDiskを使い、64bit Win2機二台で一部のメモリー容量をRamdisk化しています。このソフトでXPやWin7 32bitで認識外の領域をRamdisk化する事が出来ます。ただ、このソフトのフリー版ではRamdisk化出来る最大が4GBになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- CPU・メモリ・マザーボード 増設が大変でし 5 2022/07/19 16:29
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増強 2 2023/05/04 11:59
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSの次にno option to boot toと表示されWindowsが起動できません 6 2022/05/20 23:19
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) 情報分野初心者です 1 2023/03/10 14:29
- YouTube 外でYouTube見るとすごい勢いでギガって減るの??? 数十分で1G 2Gあっという間??? 3 2022/07/01 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
XeonなどのデュアルCPU搭載機に...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
PCのマザーボードについて H61...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
パソコンのメモリ交換について...
-
本日メモリを増設しました。メ...
-
64GBのはずが48GBしか認識され...
-
メモリの増設について
-
デスクトップPCのメインメモリ...
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
静電気でメモリが壊れる?
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
搭載しているメモリの詳細が不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリ増設について
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
違う容量のメモリーを混在させ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
おすすめ情報