
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代後半女です。
20代半ばから2年前まで、繁忙期の単発派遣、長期派遣、派遣切り(笑)いろいろ経験しました。
派遣は基本的に交通費が出ないところが多いですよね。だから派遣の募集があっても、家から近いかどうかで選びますよね。足が出ないように。
派遣で1220円、何の仕事をされているのかは分かりませんが、正直安いですよね。その上で通勤時間往復4時間。
1220円×8時間で9760円 でも交通費を安く見積もっても1日1000円はかかっています。
ということは、8760円を、12時間(通勤時間含む)で割ったら、時給換算すると恐ろしく安いですよ???
>仕事内容や職場環境がよければ~というのは分かっていますので
一番大事なことでしょうが、それは除外として
この言葉の意味が分かりませんが、職場環境が良くて、仕事が楽しくて行ってらっしゃるんでしょうか?
でも、だったら不満は出てきませんよね。今、不満だからここに質問してらっしゃるんですよね?
>この不景気ですから、働けるだけでもマシと思い我慢すべきなのでしょうか
働けるだけマシだったら、地元で時給800円くらいでご自身の興味のある仕事をされたら良いじゃないでしょうか。時給が700円代だとしても、近くであれば、通勤の”疲れ”もありませんし、空いた時間は自由に使えます。
すみません、私のいち意見ですが、厳しいこと言います。
「働けるだけでもマシ」なんて、そんな犠牲心、持っちゃダメですよ。
謙虚なことは良いことなのかも知れませんが、なんか、”謙虚なことが美徳”とか、そういうのってオカシイと思います。
もっと平たく考えましょう。私が上記で述べたように、時給換算しても割りが合わないことをやってらっしゃいます。
No.6
- 回答日時:
そもそもなんで通勤が片道2時間のところにしたのでしょうか?
私があなたと同じ立場なら、拒否します。
長くても1時間半(家から会社までのdoor to doorで)ですね
通勤が苦ならやめていいんじゃないですか?
一日往復4時間
1日のうち1/6は通勤ですしね
ただ往復4時間で何か出来ることを有意義に使うことも出来るかと思いますよ
資格の勉強だったり本を読んで知識を肥やすなり、時間はその人の使い方で同にでもなると覆います
でもわたしは時間の使い方が下手なので拒否しますが
No.5
- 回答日時:
通勤が片道2時間が問題ということでしょうか?
まず、転職活動をすれば良いと思います。
いいところがあれば、転職するし、
なければできないだけですよね。
転職活動するかどうかは、
悩むべきことではないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
一番大事なのは次の仕事があるかどうかです。
次にいい仕事が見つかっているのなら辞めたらいいですし、そうでなければ続けるべきです。
次を見つけてから辞めないと大変ですよ。
おっしゃる通り不景気ですからすぐに仕事は見つかりません。
No.3
- 回答日時:
個人的には2時間通勤はありえないです。
でも派遣でも社員でも2時間以上かけて長年通勤する人はたくさんいるでしょうから、あくまであなたの経済状況によるでしょう。次の仕事探すまで多少蓄えがあるなら辞めてもいいでしょうし、その時給から交通費を引いてもなんとかやっていけるなら、続けてもいいでしょうし、あとは個別のお話になりますね。
あとは雇用保険に加入しているなら、離職日から2年間のうち12か月間以上加入すれば支給対象になるので、それに合わせた更新をするのもいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
2時間は有り得ないな~
私は20分くらいですよ。
仕事を継続しながら、次の仕事探しをして、
決まったら、その次の契約満了で辞めると宣言すればいいんじゃないかな?
辞めてから探すと、何ヵ月も見つからないかもしれないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
-
派遣の仕事で当日欠勤が多いと...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
派遣です。作業服がある職場を...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
超大手企業に派遣される派遣社...
-
1日のみの派遣ってどこも採用不...
-
孤立状態で仕事続けますか?
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
よろしくお願いします。 私は派...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
孤立状態で仕事続けますか?
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
契約終了 仕事では評価されて...
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
研修中に辞めたい
おすすめ情報