
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インバータ式の蛍光灯照明器具では蛍光管が寿命に近くなってくると不定期に明るさが変化したり、時々点かなかったり消えたりするようになり、やがて完全に点かなくなります。
そのように蛍光管の寿命という事もありますので、他に同形式の蛍光管があるなら試しに取り替えてみるのも手です。
他の回答者さんが言うように、インバータの基盤が悪くなってもそのような症状になる事もあります。
リモコンで操作のできるタイプの照明器具だと、リモコン用の回路基盤が不良になってそのような症状になる場合もあります。
いずれにしろ内部基盤が原因だとすると修理は素人では無理なのでメーカーへ依頼するようになります。
メーカー以外でもMrコンセント等で修理は受け付けてくれるかもしれませんが、どこに頼んでも結果的には修理費用は案外高額になります。
なので買い替えた方が後々考えても割安になると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/09 10:49
大変わかりやすいご回答をありがとうございました。
ためしに蛍光灯を買い替えてみたところ症状がなおりました!!!!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の寝室のシーリングライトもNEC製でもう4年以上使ってます。
#1の方が書いてるようにインバータ回路の故障である可能性が高いです。
インバータは簡単な半導体とコイル、コンデンサの組み合わせでできている回路で、個々の部品は通常2年程度の使用で壊れることは考えにくいので、インバータ回路の接触不良が疑われます。シーリングライトを分解して、インバータ回路の掃除や再半田をすれば、直せる可能性は高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
机備え付けの蛍光灯の電気がつ...
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
アイリスオーヤマのLED照明が全...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
部屋の照明 勝手に着く
-
天井の電気の紐が切れた
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
照明スイッチで感電するのでし...
-
照明用のリモコンの互換性
-
部屋の電気が豆電球しかつかない
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
電気器具(人感センサー付き)...
-
至急マンションの照明が壊れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
切れてしまった部屋の蛍光灯の...
-
LED照明器具の故障についての相談
-
コイズミの蛍光灯のインバータ...
-
NECシーリングライトが消えてし...
-
机備え付けの蛍光灯の電気がつ...
-
蛍光灯を新しくしてもつかない
-
電灯がプツンといきなり切れた場合
-
蛍光灯の片方だけ消える…
-
細い蛍光灯ホタルック 糸がほぼ...
-
困ってます!蛍光灯付け替えた...
-
電気がチカチカする
-
取り付けることができる蛍光灯...
-
蛍光灯の寿命は何年ですか?
-
LEDと従来型の併用はできますか?
-
古くなった蛍光灯をLEDに交換し...
-
細い蛍光灯ホタルック 糸が完全...
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
半月状のつまみボタンが無くな...
おすすめ情報