
Windows7 32bitです。
サイトからダウンロードした複数動画をオーサリングソフト「multiAVCHD」内で結合すると再生時に音がずれてしまいます。
以下詳細?です。
1.動画形式FLV(ビデオコーデイク:H264 音声コーデイク:AAC)複数ファイルを一旦フリーソフトでAVI形式(ビデオコーデイク:H264 音声コーデイク:AC3)に変換
理由:WMV形式/音声コーデイクWMAだとエンコード後無音になる為
2.各AVI形式ファイルをmultiAVCHDで「パナソニックブルーレイ」用にエンコード
3「Join MPG / M*TS / JPG 」のタブから作成されたAVCHD内のSTREMにあるMTSファイルを全て読み込み「Join with eac3to」で結合
multiAVCHD http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multia …
※最初にフリーソフトでFLVをAVIに結合後「multiAVCHD」でエンコードしても音ずれします。
エンコード詳しい方アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Mp4 にまで圧縮するソフトでエンコードすると必ず音声が遅れます。
それに対する対策としてmp4 エンコーダーにはmsec 単位で音声を進めたり遅らせたりする機能がついています。
この機能を利用するのが良いと思います。
ソフトについていない場合には、新しいソフトを探したほうが良いと思います。
ありがとうございます。補足致します。
multiAVCHDの機能には複数の動画を取り込み
1.各動画毎にエンコードする
2.エンコードした各動画を結合し一本の動画にする
上記1(動画数11個でフレームレート全て29.97)では音ずれが無く 2で音がずれます。
multiAVCHDのエンコードがおかしいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
直接的な解決にはならないかもしれませんが。
1の作業が余計かと。
H.264+AACが格納されたflvなら、FLV Extractでh264ファイルとaacファイルに分離し、MP4boxでmuxすればmp4に出来ます。
multiAVCHDはmp4の入力に対応していたはずですので、aviにエンコードする手間が省けます。
この回答への補足
結果報告です。
6個の動画をFLVからMp4に変換しましたが単体では音ずれありませんがMutiliAVCHDで結合するとやはりずれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- フリーソフト おすすめの動画フリーソフト WEBミーティングなどに参加できない人のために内容を動画にしたい 4 2023/06/05 21:55
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
YouTubeとニコ生で同時配信して...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
MPEG-2 TS動画ファイルを、なる...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
PCでDVDを再生すると音声の英語...
-
Media Coder PS3動画
-
カムタジアスタジオにVOICEROID...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
ムービーメーカーの音声入れ替え
-
Aviutlで出力すると動画と音声...
-
ホームシアターのAACとPC...
-
MP4とMP4v2の違い
-
リモートデスクトップにおける...
-
DVD映像の音声ノイズの除去...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
Ulead DVD MovieWriter 3.5 S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
MP4とMP4v2の違い
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
単語帳の動画を作りたい
-
リモートデスクトップにおける...
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
Avidemuxで再生されるも音声が...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
TSファイルから音声を抜き出す...
-
VoiceMail
おすすめ情報