一回も披露したことのない豆知識

こんばんは。

今は無いけど池袋三越1階のエルメス。
(ヴィトンだったか?エルメスだったか?、ともかく老舗ブランド)

トレーナー上下サンダル履きのオッサンがキャバ嬢みたいの連れ回して、
どれでも好きなのこうてやるぞ、みたいな。

やたら声のデカイ兄ちゃん、
えっ、うっそ、意外と安いじゃん、コレ、と彼女に勧める。コレでいいじゃん、コレにしよ!
価格的にコレでないと困るのかさかんに決めにかかる。
それにしても声がデカイ、小さい頃の躾がなってないのだろう。

私はフリマで老舗ブランドを入手した時に価格とか真偽を調べる為にこう言う店に来ます。
あっ素人ですから真偽は解らず大体の見た目を見るだけです。

ヴィトンマウンテン、
中古ヴィトンの山積み、質流れ、ものの哀れあな悲し。
フリマで見つけたヴィトンのリュック、¥100也。
そしたらどう見ても意図的にカッターのようなもので切り刻まれてる、くれた相手への恨み。

いいのかヴィトンよ・・・・・。

老舗ブランドの良さを本当に理解して自分のものにする日本人はいるのか?
デザイン、素材、製作、総合管理、これらを全てちゃんとやらないと良い品物は出来ない。
だから高い、だから値引き出来ない。
いったいそう言う良さを解っておねだりしているか?


ヴィトンよ、エルメスよ、グッチよ・・・・・、こんな日本から立ち去れ。これは忠告だ。
ステイタスが崩れる、希少性を大事にしろ、下品な客は相手にするな。
今なら日本も景気悪いから丁度良い、即刻出て行って貰おう。

えっ、日本のが売り易いって、えっなんで? 頭悪いから、見栄張るから。
あっあっーとそう来ましたか。そう来ちゃいましたか、ふーーん・・・・・。
じゃあなおさら即刻出て行って貰いたい!俺は日本人のバカは嫌いだ、今日本にバカは要らない。


ちょっと話が逸れましたが、本場のこう言う店に行ったことも無いのですが、
でヤッカミも入ってますが、
●老舗ブランドの使い道ってなんだと思います?
   本当に一生付き合えるものがほしい?
   ここぞと言う時のプレゼンツ?
   みんながバーキンバーキン言ってるからバーキン?
   向う(本国)でも同様でしょうか?


宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

「ブランド」のブランディング、というマーケティング作戦は本当に恐ろしい魔法です。


老舗ブランドの使い道=「夢」だと思います。

回答者さんたちの回答の中にも
「エルメスはファッションブランドじゃなく馬具屋だ」
「トートバックは貴族が庭の草を入れるのに使う」
なんていうハク付けのための「ブランドヒストリー」を未だに本当に馬具でメシ食ってる会社がごとく信じている人がいますね。
時計のブランドなんて「フランス海軍の潜水部隊がつかった」とか「パイロットが計算」「3000mの潜水に耐える」「宇宙に行った」「モナコの王子様の・・」とか、必ず「ストーリー」がくっついているでしょう。
これで夢を見て買う人に「お前は貴族かよ」「お前宇宙に行くのかよ」って文句言ってもしょうがないんです。

質問者さんの質問文もちゃんと染まっています。
「老舗ブランドの良さを本当に理解して自分のものにする日本人はいるのか?
デザイン、素材、製作、総合管理、これらを全てちゃんとやらないと良い品物は出来ない。
だから高い、だから値引き出来ない。」

みんな既にブランドマジックに洗脳されてて、こう思うんです。
「こんな素晴らしい品質の伝統の老舗のブランドの一生ものの、貴族が使う、高級な一流品の文化の伝統の(しつこい)を理解できてない、貴族じゃないヤンキーが買うな、カラードが買うな、中国人が買うな、日本にないほうがいい」
で、そう思ってるからこそ、みんなこのカバンをもらったり買ってしまうと、猛烈に心が満たされるんですよ。
「そういう価値を手に入れた」と思えるからですね。
突き詰めて言えば、「ぜいたく」。誰もが夢見ることですね。

ディズニーというブランドのブランドマジック。ディズニーランドに行くと子供は帰りたくないって泣くし、カップルは2人で夢の世界だし、大人は催眠術にかけられたようにミッキーのカチューシャ付けてしまうでしょう。
実はディズニーランドは屋上に遊園地のある百貨店と同じで、物を売って儲ける小売業なんです。
これと同じ。
「ストーリー」で夢を見させてモノを売る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長くやってるから、ずっとちゃんとやってるから、(ホントかどうか解りませんが)
でそこを伝説みたいなストーリーで防護して装飾で固めてしまう。
店員は皆毅然として、職人は皆堅物ばかり、妥協しない、ブレない。

でもそれがホントかどうか誰も解らない、中が見えない。
モノの価値とはなんだろう?本人が良ければと良い?
でもこれだと話が終わっちゃう。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/06 19:13

>小設問にあるように、どう言う傾向にあるか、と言う質問でした。


どうもありがとうございました。


>ヴィトンよ、エルメスよ、グッチよ・・・・・、こんな日本から立ち去れ。これは忠告だ。
ステイタスが崩れる、希少性を大事にしろ、下品な客は相手にするな。
今なら日本も景気悪いから丁度良い、即刻出て行って貰おう。


どういう傾向にあるかって質問に日本から立ち去れって忠告はいるの?

俺いらないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっだからー、出て行けと言う過激な言葉を用い着目度を上げたが、
でも書いてくうちに何を聞くのかまとまらなくなってしまい、
最後はなんか普通の質問になってしまった。

お察し願えませんでしょうか?

お礼日時:2012/04/06 18:26

 高級欧米ブランドがわざわざ日本くんだりまで来ているのは、商売をするのが目的なわけですから、下品な兄ちゃんであろうがキャバ嬢であろうがソープ嬢であろうが、お金を払ってくれたらそれでいいわけです。


 ブランド・イメージを心配してくれるのは有り難いですが、所詮は極東のイエロー・モンキーが相手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商売第一ですからね。
小設問にあるように、どう言う傾向にあるか、と言う質問でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 22:17

>老舗ブランドは日本から出て行け。

(これは忠告だ)

単純に、買えない人の妬みからの負け犬の遠吠えにしか聞こえませんが・・・

買える人が買えば良いだけでその使われ方は買った人が考えればいいんですよ。


日本で人気があり、高級ブランドのトートバックなんて、本来は、貴族などの庭掃除の時に使う、集めた捨てる草を放り込むバックだったりします。

お庭のむしった草をいれるバックを、大事そうに使っている人も居るんですよね。
まぁ、そんな物なんです。

>●老舗ブランドの使い道ってなんだと思います?

バックはただの物入れです
靴は単なる靴です。
服は単なる服です。
それだけの話です。

他になんなんですか?
だから、老舗ブランドの物だろうと、草をいれるゴミ袋にに使ったって何も問題無いわけでしょ?
気にいったメーカーの物ならファッション(アクセサリー)として持って居たって良いのです。

そのものの価値は購入やもらう人が決める物。
価値が無いと思えば買わなければ良いだけで、価値があると思う人だけが買えば良い物なんです。


出て行け?買えない人の妬みにしか聞こえない話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小設問にあるように、どう言う傾向にあるか、と言う質問でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 22:16

回答致します


私は米国・欧州・ハワイ・等12カ国に旅行と留学で行った事がある日本人です
東京にも毎月行きます
欧米では日本人ほど ブランド品は所持されません
理由はいたって簡単です 高いからです
以上の渡航条件で 私は一回だけ黒人夫婦が
ヴィトンのショルダーバッグをお持ちの光景を見ました
たった一回だけです
処で 私は最近ブランドを日本語に訳しました
日本語では 老舗・名店・伝統的店舗・伝統に根ざした商品
と言う日本語です これは全て関西のものだと判りました
それが関東方面に下っていたものです
だからわたしたち関西人よりも
関東人はブランド志向は強いとは言えません
気に入れば何でも買う傾向は関東人のものです
関西人は物を名前で買います
それは安心を買う事です

話を元に戻します
ニューヨークのマジソン街にあるエルメスに行った時の事
私は店員に
「バーキン又はオータクロアを御願いします」
と言いましたら その店員は棚から その実物を出してきて
見る様にいいました 他の日本人が私の周囲に群がったという事でしたが
私は気が付きませんでした 従兄弟に買う様に言われて来ましたので
翌日オータクロアを買いました
その時に店に入ってきたかなりお年のご婦人が居ました
車椅子で黒人の使用人に車を押させておもむろに店内に入ってきました
とても上品で物静かな御婦人です
店の使用人たちは頭を下げて挨拶をしていました
私も挨拶をしました こういう人たちが顧客なのです

処で 下見に行った時には通訳を同伴していました
「これは家内が言ってた カラードバッグなんですね」
と 私に言いました これが全てです
そうです カラードバッグと揶揄されている商品群なのです
意味は御理解いただける筈です
この意見に私も全面的に賛成します
私たち日本人はカラードバッグに大金を使っているのです
所詮は女がほしがる商品です たったこれだけの意味です
それはそれでいいと考えます
欲しがる物は しようがありません
たとえ それが有色人種御用達の
差別的バッグであったとしてもです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ通訳さんがそのように言ったのですか?
カラードって?

白人以外の人が良く買うバッグって・・・。

こりゃ日本で買えた方がいいかも、出て行けって言っちゃいました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 22:14

そんな忠告されても・・・



>私はフリマで老舗ブランドを入手した時に価格とか真偽を調べる為にこう言う店に来ます。

お店で買う人なら忠告するのも・・・って正直思った。

ヴィトンは、財布だけ使ってるかな エピです。 使いやすく長持ちします。 初代は、8年持ちました。

カバンは、ひとつだけ持っていますけどあんまり使いませんね

吉田カバンとかを使います。

まぁ いいものを作ってるんでしょうけど価値は、売れて初めて価値となりますから

それにフリマとかでは、お店で買ってる人たちがいるからフリマに流れるので・・・

そういうことです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(忠告だから忠告なのだ)

そうですね、作品ではなく商品ですから売ることが先決ですね。
どんな客でも。

あっーと、そう言う購入者が流した物を私が買ってる!?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 22:06

ブランド っていうのはマーケティング用語ですよ。


商売なんだから。
売れて何ぼのカバンをブランドというマーケティング手法で売っているんです。
品質とかステータスとかココロの充実感とか、あらゆる「買いたい気分」を盛り上げて売るという付加価値作戦。
「何でみんな買うの?」って思うけど、買ってしまうんだからそれがブランドの作戦勝ちですよね。
もちろん、騙されないぞと思えば無視すれば言い訳で、それは買う人の勝手です。
「希少性」は豪華な値段と豪華な広告で演出する。
それだけで十分なんでしょうね。
実際のお店で中国人が買おうがトレーナーの兄ちゃんが買おうが、お店はそれで場所代から店員の給料まで払ってるんですから、いくらお高くとまって「希少性」なんていっても月に1つしか売れなきゃメシが食えないでしょう。
むしろ、売り上げが日本が一番だったのが、中国が一番になってしまった、なんて聞くとちょっとがっかりしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあブランドってあえて日本語にすると老舗かなって。
多方面から他と差を付けてプライド持って(プライド持っているように見せて)
商いする一つの方法ですかね。

それにどのように踊らされているのか。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 21:58

日本人でエルメスの馬具を使ってる奴は何人いるんだよw


あそこはファッションブランドじゃなく馬具屋だ

ヴィトン本店なんてキャバ嬢のような日本人か成金中国人、韓国人か欧州の嫌われ者ユ○ヤかアラブ富豪の愛人しかいないぞw
シャンゼリゼ通りは外人ばっかなんだから

ヴィトンは雨が降った時に使うビニールバッグじゃねぇか
それを後生大事に使う方がださいよ

LVMHグループなんてヴィトン・ドンペリ・ヘネシーという成金相手の連合で、キャバレーやショーパブに商品を納入して儲けた会社なんだよ
一時期はジャーディン・マセソンの子会社グループの傘下だった

ジャーディン・マセソンってのは英国東インド会社の残党で、中国でアヘンを売って一儲けしたり、日本に銃を売ったりした世界一お行儀の悪い会社
ここの手下がグラバーでそれをサポートしたのが坂本龍馬だw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり向こうでも成金が相手ですか。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 21:52

お金がなくて買えないあなたのねたみじゃん。


老舗ブランドの良さを理解してないと買ってはいけないの?
個人の自由じゃん。
意味わかんねーよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小設問にあるように、どう言う傾向にあるか、と言う質問でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 21:49

>老舗ブランドの使い道ってなんだと思います?



 セフレのおねーちゃんに好きなものを買ってあげる大切な場所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に答えて頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/05 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報