dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アジア系と欧米系の人のハーフ、
(例えば日本人とアメリカ人のハーフなど)
このパターンのハーフの人で、日本人の顔になっている人を殆ど見たことがありません。テレビなどに出るハーフタレントも日本の血があるのに皆外人の顔ですよね。何故日本人の顔になるハーフは全くいないのでしょうか?
やはり、大雑把な言い方ですが血というか遺伝子の優劣で日本人(アジア系)は劣っているのでこんなことが起こるのでしょうか?
結構前から気になっています。
教えてください。

A 回答 (4件)

わたし純粋の日本人の男、女房は純粋の白人、できた娘はこちらの人に言わすと日本人顔、息子は外人顔。

でも、日本人に言わせると娘は外国人そのものといいます。 

ついでに孫になると、両方とも白人と結婚、娘の娘は白人でなく日本人の肌の色で薄い茶色で緑の目、7歳で140センチを超えるのっぽ。息子の娘は白人そのもので黒髪だけど少し茶色がかっており、目の色は茶色。 孫ふたりとも白いご飯が好物。   

娘・息子・孫も生まれたときにはお尻に小さな青い蒙古判が出ていました。
蒙古判が出るくらいだから、東洋系の遺伝子はがんばっているんじゃないでしょうか?  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。勉強になります。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/12 23:19

日本人の顔になるハーフが全くいない・・とは言い切れないのでは・・?


女優の宮沢りえさんは(プロフィールに偽りがなければ)
お父さんがオランダ人、お母さんが日本人のハーフです。
でもそう言われなければ、純粋の日本人で通るような気がします
「たそがれ清兵衛」という時代劇の映画に出て
(もちろん日本人女性の役で)、賞を取っているくらいですので・・。
確かに芸能界でハーフのタレントさんは外人顔の方が多いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/12 23:20

日本人の感じる「外人の顔」は、日本人顔でない人は全部そうなので、半々なら「外人顔」なんですよ。


「外人顔」だけど、「純粋な白人顔」でもないですよね。

大雑把な言い方と言えば、「外人顔」と言う表現が大雑把なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、

お礼日時:2012/04/12 23:18

まず、「欧米系の人」からしたら、「アジア系と欧米系の人のハーフ」は明らかに、純粋な欧米系とは違う、アジア系の血が入ったルックスでしかないと思います。


つまり、「欧米系の人」からしたら、「アジア系と欧米系の人のハーフ」については、ST1217さんと同じような印象で見えているはずです。それはある人によっては「欧米系のルックスになるハーフって殆どいないよね」とか「アジア系の遺伝子って強いのかしら」ってことかもしれません。

・・・以上がその質問の答えの全てです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっそ

お礼日時:2012/04/12 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!