電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問します。 USB接続(無線LAN非対応)のプリンター2台(Canonインクジェット iX5000と、京セラレーザープリンターLS2020D)と、フラットヘッドスキャナー(Epson ES-2000, USB接続)を無線LAN化して複数のPCから使いたいと思っています。双方向通信対応の無線プリントサーバーはあるようですが、一台のPC対応のものが多いようですし、コレガの製品では複数のPCから使う場合は、いちいち切断操作が必要との記事も見たことがあります。
職場ではLANにつながっている複数台のプリンターはどのPCからでも自由に同時アクセス出来(印刷が終わるまでは待機状態ですが)るので、切断操作の意味がわからず困っています。
一番良い方法はどうすれば良いのでしょうか、教えてください。
なお、使用PCは全てWindowsですが、OSはWin 7と Xpになります。

A 回答 (2件)

説明としては



http://www.iodata.jp/product/network/option/etg- …

上記がわかりやすいと思います。

一般的なUSBデバイスサーバーは添付画像のように切断しないと別のパソコンがつなげない仕様になっており、どうしてもなら自動切断して空けることになります。
「プリンターやスキャナーの無線共有について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hikowan88さん、有難うございます。
わかりやすい説明のページですね。さっそく店頭でみてみます。

お礼日時:2012/04/12 10:01

>コレガの製品では複数のPCから使う場合は、いちいち切断操作が必要との記事も見たことがあります。



うちではコレガのユーティリティーPS Adminを入れて、印字時に自動接続、印字が終わると自動切断にして居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TinyPineさん、ありがとうございます。
なるほど、そういうユーティリティーもあるのですね。

お礼日時:2012/04/11 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!