重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。

某オークションにて【新品同様、美品】と記載のあった財布を落札しました。
送られて来た商品には説明になかったスレやペン跡があり、到底【新品同様、美品】と言える物ではありませんでした。

一度は諦めて使いますと言い、お取引を終了したのですが、やはり納得が行かずメールにて返品は可能かと問い合わせました。
話し合いの結果、返品、返金に応じるとのことで話がまとまったにも関わらず、評価に取引の事実(返品、返金)を記載したところ、怒られ、返品、返金の話がなくなってしまいました。

この場合、諦めるしかないのでしょうか?
もう何度もメールで連絡を取っていますがこちらが悪いなど言われています。

詳しい方いらっしゃったら対処方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

>某オークションにて【新品同様、美品】と記載のあった財布を落札しました。


>送られて来た商品には説明になかったスレやペン跡があり、到底【新品同様、美品】と言える物ではありませんでした。
最初の時点では出品者に落ち度があったと思います。

>話し合いの結果、返品、返金に応じるとのことで話がまとまったにも関わらず、
>評価に取引の事実(返品、返金)を記載したところ、怒られ、返品、返金の話がなくなってしまいました。
私は評価は取引が完全に終了した後に書くものだと思ってます。
あなたは取引が完全に終わっていないにもかかわらず、返品する商品の状態などを評価欄に書いて『どちらでもない』などのあまり芳しくない評価をつけたのではないですか?

私も評価欄にそういうことを書かれたら、その時点で取引は終了したものと見做し、返品・返金には応じないと思います。
取引が終わってないのに評価欄にいろいろ余分なことを書くのは、出品者を一番怒らせる行為だと覚えておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

オークションにそこまでもとめるのはどうでしょうか。



見た目には個人差があるのでね。

落札する時は、捨ててもいい金額までしか入札しないことです。
完璧を求めるなら新品を、お店で自分の目で見て買ってください。

オークションとはそういうものだと思った方がいいですよ。
    • good
    • 0

 


実物を見ずにするネットオークションの限界
【新品同様、美品】・・・こんな感性の表現を揉めても意味が無い
「少々の傷があっても新品と変らないだろ」と思えば新品同様と言えるし
「傷があっても汚れが無ければ」美しいといえる
所詮は中古品だと諦めることです。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!