dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長162cm、股下70cmですが、このバイクに乗れるでしょうか?
大きいそうだし、シート幅も広そうなので不安です。
何しろ現車が無いのでまたがってみることができません。
前に、‘08CBR1000RRに乗ってましたが2cmのローダウンリンクを使って両足つんつんでした。
昔、憧れてたバイクなので、ぜひ、乗りたいです。ただ、立ちゴケが、絶対できないバイクだと思うので。
よろしく、ご教授願います。

A 回答 (3件)

25年程前に知人のCBXを借りた事があります。


身長170cmで足付きは両足バレリーナ状態でした。
ガソリンタンクやシートの幅はかなり広く、タンク下の巨大な直列6気筒エンジンのために足付きは小柄な人向きのバイクではないと思います。
着座位置からハンドルポストまでの距離もかなり遠く、そもそも車重がかなりあるため、微妙にバランスを崩せば押えが全く利かないと思います。

かつてのCB1100Rは見た目のレーシーさとは裏腹に足付き性は悪いマシンでした。
当時のCB1000Fの方がまだましでしたが、CBXはそれ以上に幅がネックです。
当時のオーバーナナハンと呼ばれたマシンは日本人向きのサイズではありませんでした。

公道上では安全に停止できる事ばかりじゃありませんし、万が一の時には他人に危害を与えかねません。
CBX400じゃないんだから無理じゃないかと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。憧れではやはり、無理なんですよね。
CBRと同じ轍をふむとこでした。
スキルがあれば足つきを気にすることなんて無いし、、、、。
知り合いで似たようなたいかくでBMWのGS乗ってるひとは片足バレリーナで、
キャンプ道具満載で二人乗りでツーリングに出かけておられます。

ただ、HONDAさんも今の技術でCBXを甦らせてくれたらと思います。

お礼日時:2012/04/22 07:22

乗ろうと思えば乗れないこともない・・・って状態になると思います。



信号待ち等ではお尻をずらして片足つま先立ちになると思います。
対応としてはシートのアンコ抜きが考えられますが・・・お尻が痛くなると思いますよ。
また、車両のローダウンは性能面や車検の事もあるので熟考することをお勧めします。

実際に跨ってみるのが一番なので、レッドバロンやホンダの代理店に行って相談してみるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある販売店でカウル付の後期型がありました。
売り物ではないので見るだけでしたが。
あまりの巨大さに、GLかと思いました。

やめときます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/22 07:33

乗れます



ペダルに足が届きますから。

降りるときは、止まる前に下りちゃえばいいんです。

友人(145cm女性)が乗っていますから、がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

止まる前に飛び降りるスキルは持ち合わせてないので、
あきらめます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/22 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!