電子書籍の厳選無料作品が豊富!

重量物の移動時、PUSH or PULLの方法で、
A 何方がエネルギーがより必要か
B 身体への負担度(Damage)は何方がより大きいのか

※高さは同じ条件とする。

A 回答 (1件)

現実的な話でよいでしょうか。



重量物運搬の際、人力で行う場合は、靴底の摩擦が重量物に勝たなくてはなりません。
そうでなければ靴底が滑り、押す事も引く事も出来ません。
その為、靴底の滑りを抑えるよう少し持ち上げる縦方向に力を加え、靴底の摩擦を増やす必要があります。
そうした場合、押す方向では前側の下角が支点となる為、前に押すより上に上がる縦の力へと変換され、有効に力を使用できません。
反対に引く方向では、後ろ側が支点となる訳でもなく、少し持ち上げる為に重量物の摩擦も軽減される為、こちらは力を有効に使用できます。

身体的には押す力の方が大きいですが、力学的に言えば引く方が有利だと言えると思います。
実際、運送屋さんが1人でやる場合は、ベルトなど使用して引いて運びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程、好く判りました、有り難う御座居ます。

お礼日時:2012/04/20 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!