
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現実的な話でよいでしょうか。
重量物運搬の際、人力で行う場合は、靴底の摩擦が重量物に勝たなくてはなりません。
そうでなければ靴底が滑り、押す事も引く事も出来ません。
その為、靴底の滑りを抑えるよう少し持ち上げる縦方向に力を加え、靴底の摩擦を増やす必要があります。
そうした場合、押す方向では前側の下角が支点となる為、前に押すより上に上がる縦の力へと変換され、有効に力を使用できません。
反対に引く方向では、後ろ側が支点となる訳でもなく、少し持ち上げる為に重量物の摩擦も軽減される為、こちらは力を有効に使用できます。
身体的には押す力の方が大きいですが、力学的に言えば引く方が有利だと言えると思います。
実際、運送屋さんが1人でやる場合は、ベルトなど使用して引いて運びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ノートパソコン パソコン増設 7 2023/05/08 11:51
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 物理学 位置エネルギーは質量ですか。 16 2023/06/11 19:40
- その他(メールソフト・メールサービス) 詐欺メールの量が酷い 3 2022/05/19 12:36
- ダイエット・食事制限 基礎代謝量と摂取カロリーについて 5 2022/06/01 09:47
- 建築士 【一級建築士さんに質問です】パワービルダー系のスレート屋根の2階建て一般住宅の重量を教えてください。 1 2022/05/27 06:29
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 会社・職場 社長の横の席から移動したい 2 2022/05/26 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
TD、MDって何の略?
-
重量物移動
-
芯出し・芯出し作業
-
旋光と複屈折の違い
-
クレーンでの用語の意味を教え...
-
シャーペンの芯 HBかBか
-
角度からベクトルに変換するに...
-
てこの原理の計算方法
-
「この写真の□の斜交葉理(右側...
-
平衡状態図でてこの原理を使う...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
図形群の法則性の問題
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
ベクトルの方向余弦を投影した場合
-
どちらが正しいの?
-
一次元 二次元 三次元 四次元 ...
-
空間ベクトル 内積 問、1辺の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
(1800×900)と書いてあ...
-
TD、MDって何の略?
-
図形群の法則性の問題
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
力のモーメント
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
角度からベクトルに変換するに...
-
接点の新JIS記号に関する質...
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
おすすめ情報