dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
1シーズンでどのくらい試合に出場できますか?
 
第2GKは結構出場できるイメージ(インテルのカステラッツィとか)ですが、第3となるとほとんど見た事がありません。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

こんにちは。



僕は別の考え方です。もし1試合にもでれなくても意味があるのでは。セリエAでプレーしたということではなく、チームメイトと一緒に多くの時間と練習をこなすということです。

第一GKとも同じような練習をするはずです。(3人で循環しながらの練習とか多いですね)。またミランの素晴らしいFWのシュートも受けることになります。

試合は多くて週二回、180分ですがそれ以外では「チームの一員」として川島は「何か」をつかむような気がします。

イタリア語も堪能な彼が、チームに溶け込むのも早いだろうし、練習でのプレーに監督やコーチ・そして選手仲間から信頼を得られるかも知れませんん。多くのミラニスタの視線にもさらされます。

香川の言葉ではありませんが「欧州には宝物が落ちて」います。金銭的なもの名誉ではなくてまた別の「宝物」。

すべての決定権は川島にあります。彼が「何かを求めて」チャレンジするのならば気持ちよく「がんばって」と言ってあげたいです。彼は性格として「後悔」の二文字が大嫌いでしょう。

まだまだ若いですし、もっともっと成長するでしょう。「ミラン」に行くことがある意味「遠回り」になるかもしれませんが彼のサッカー人生にとっては貴重な「遠回り」にも思えます。「ステップアップ」の仕方や道はみんな一人一人違います。

ナカタがローマでなくユーべあたりに移っていたら・・本田がロシアではなくブンデスあたりに移っていたら・・。色々思うところはありますが、何事もうまくいくものではありません。人生ってそんなもの。そしてサッカーは人生そのものです。

最後に決めるのはただ一人川島自身です。現時点でわくわくする・魅力を感じるクラブを選択しても誰も文句はいいません。何が起こるかわからない・・サッカーの魅力の一つです。

彼が悩みに悩みぬいた結果を尊重して、遠く日本からただただ応援するだけです。

フォルツァ!カワシマ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(^^)
試合感は心配ですが、ミランでレベルアップして欲しいですね。

お礼日時:2012/04/25 23:30

サッカー好きのおっちゃんです



>1シーズンでどのくらい試合に出場できますか?

ゼロですね。おそらく。

ミランならリーグ戦の他に国内なら「コッパ・イタリア」、国外では「チャンピオンズ・リーグ」や「ヨーロッパ・リーグ」等、最大で50試合以上になりますが、それでも出場できるのは通常第2GKまで。

怪我や出場停止のような事態にならない限りは第3GKが試合に出る事はありません。

そして、その肝心な?レギュラー選手の怪我、出場停止という事態がGKはフィールドプレイヤーにくらべて極端に少ないポジションです。

現在所属しているリールセは早く出た方がいいとは思いますが、だからと言って第3GKなんて立場ならいかない方がいいでしょう。

いきなりミランのような世界有数のビッグクラブに行かずとも、中堅のクラブで試合に出るような移籍を選んだほうが一見遠回りのようですが、彼にとってはいいのではないでしょうかね。

まぁ、試合に出ずとも#1さんの仰るように「元ACミランのGK」という「ハク」は付くと思いますが、それを言い出したら世界中にゴロゴロいますからね。そんな選手は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もミランよりステケレンブルクの抜けたアヤックスやノイアーの抜けたシャルケで良いと思います。
強豪ならアーセナルかな。

お礼日時:2012/04/21 21:38

正GKの故障などのアクシデント以外に出る機会はないでしょうね。

練習試合みたいなものなら出ることもあるかもしれませんが、まあ、効果としては一応ミランのGKだったという肩書きが残るだけでしょう。
今年、西武の中島がヤンキース入りを蹴ったのと同じで、いくら強いチームに移っても出られないという現実に意味があるのか、という問題です。
GKは疲労が貯まるとか累積警告で出られないというパターンが少ないので、必ずしも強いチームに移ることが正解とは思いませんね。昔で言えばローマに移籍したナカータとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も川島はセリエB、もしくはセリエAの下位でもいいと思います。

お礼日時:2012/04/21 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!