dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな先生に避けられてる?
私は高校生で学校に好きな先生がいます
昨年度は教科担任だったので満点近くをとっていました
そしてバレンタインにあげてホワイトデーには呼び出されお返しもいただきました
…が。笑
私の友達が先生に「こんにちは」って挨拶すると「おはよ~」って普通に挨拶するのに
私がこんにちはって言うとめっちゃ元気なく「こんにちは。」って感じなんです(すれ違いざまにいった時なんかスルーでしたw)
もう先生授業も一切おそわってなくて関係ないですが
教科に関係する展示会みたいなのに個人的に行ってきたので先生にお土産を渡した時には
「そんな…気をつかわなくていいのに…」
といっていました
この内容だけじゃ判断難しいと思いますが
私は避けられていると思いますか?(私が恋愛感情もっているのを知っているからわざと避けてる…みたいな感じでしょうか)
私はただ先生のことが大好きで教科も頑張ったりバレンタインとかあげただけなのに嫌われていたらかなりショックです

A 回答 (6件)

まともな教師なら、教え子に恋愛感情を持たれたら、まずいと思うでしょうね。


高校生なら、それぐらいのことは想像できますよね。

だから、あなたとは距離を取ったって考えるのが普通じゃないでしょうか?

まともでない教師だったら、距離をとったりして、焦らしたりして恋愛を楽しんでいるとかも考えられますね。

先生が好きなら、自分の気持だけで行動しないで、相手の立場なんかも考えてあげましょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:12

 一つの可能性として読んで下さい。



 教師というのはすべて大卒です。で、あなたは高校生でしょう。率直に言ってその先生が知的であればあるほどあなたは話していて面白い相手では全然ありません。わかりますよね。

 ましてやあなたが高校を卒業してすぐにおつきあいしたなんて考えていたら、私でしたら子供ほどの常識や教養しかない女性と・・極論すれば馬鹿な女と・・交際するなんてぞっとします。面白くもなんにもありませんもん。

 せめて精一杯勉強して、先生もあっと驚くような難関大に入学して、知性・教養を磨き、一人の人間としてあふれるような知的魅力を持った女性であればまあつきあってもいいかと思われるかもしれません。とにかく馬鹿な女とは関わりたくありません。私はね。
 中には女は馬鹿な方がいいとか、若けりゃいいなどという男性がいることも事実ですが、。あなたの憧れの先生がそんな人間だったらあなたは嬉しいかな?満足かな?

 あなたがどんな高校生、女性、人間であるのかわからないけど、先生が相手をしてくれるのはあなたが「生徒」であるからです。魅力的だからとか好きだからとか思わないことです。まともな教師ほどそうですよ。

 で、あなたが生徒でなくなれば、もうその先生があなたを相手にしなければならない「義務」は消滅してしまいます。
 卒業後ももし相手にして欲しいと思うのなら、あなたは「人間的魅力」を身につけなければなりません。それは知性であり、大人の女性としての魅力であり、当然普通の男性なら「容姿」も気になります。

 というわけで、色ボケしていないで本来の姿である学業に真剣に取り組む高校生としてやるべき事をやって下さい。あとは、あなた次第か運命です
 絶対に在学中にあなたが女性として相手にされることはありません。まともな教師ならなおさらです。相手にされるとしたらその先生は「最低な馬鹿教師」ということです。そんな馬鹿な大人とつきあいたいのですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:12

う~ん、こんなどうしょうもない質問をするような頭の悪い生徒からあれこれされたら、先生も困るだろうなあ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:11

避けるというよりも。


貴方が注ぐ気持ちの温度が少し熱過ぎるんだよ。
貴方は元教え子で、大切な存在。
出来るなら貴方に対しても身軽に対応したいんだよ。
でも、
既に貴方は恋愛的な気持ちでスタンバっているでしょ?
単に挨拶一つを取っても、
貴方の目は何かを「求めている」、そして「感じよう」としている。
その熱さの分後ろに下がっているのが先生の真実。
もし今の貴方に、
笑顔で快活に対応したら。
貴方はその対応もまた恋愛の栄養として「重ねて」いくでしょ?
私への思いが含まれているんだと。
きっとそうに違いない。
バレンタインだって受け止めてくれた。お返しだって貰った。
きっとそうだ。そうに違いないと。
普通のコミュニケーションが、
貴方にとっての大きな「意味」を乗せてしまう事になる。
それは先生が求めて「いない」事。
先生の中では、
バレンタインにはお返しをした。
ギブアンドテイクが成立した。
その時点でこれからはもっと肩の力を抜いた、
気を遣わない関係で居て欲しかったんだよ。
関われた時には笑顔で快活に、「身軽」な貴方で居て欲しかった。
でも、
貴方は変わらずに熱いんだよね?
個人的にお土産~とか、
それも先生からしたら力んでいる貴方。
ギブアンドテイクは既に終わっているのに、
まだ貴方はそこに「足して」こようとする。
貴方の中では自然な気持ちなのかもしれない。
勿論近づくきっかけとしての打算もあったのかもしれない。
でも、
先生からしたら貴方って身軽じゃ「ない」んだよ。
だからこそ、
身軽な他の生徒とは快活に挨拶も出来るし笑顔になれる。
対して身軽では「無い」貴方には、
必要以上の意味を与えないような気遣いが生まれてしまう。
それが淡々とした先生の姿なんだよ?
もっと力を抜いて欲しい。
それが先生の真実。
先生の存在を貴方自身の刺激にして、
教科を頑張れたのは良かったじゃない?
先生だって嬉しい。
でも、
先生を思う気持ちに対して頑張り過ぎても。
頑張る自分が強くなり過ぎる事で、
先生にとって心地良く「無い」、
気を遣わせる貴方になっても意味が無いでしょ?
もう少し肩の力を抜く。
先生の存在が大事なら、
これからも思い続けたいなら、
もっと「柔らかい」貴方が必要になる。
嫌われてはいない。
ただ扱い方が難しいと感じさせてしまっている、
やや気遣いを与えてしまっているのは事実。
貴方はそれでも良いの?
自分「が」頑張る事に素直になればそれでいいの?
先生にとって心地良く感じられるからこそ、
貴方は生徒としても、
一人の人間としても一目置かれるんじゃない?
もう少し身軽にならないと。
自分をほぐす事を忘れずにね☆
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:10

むしろ「避けられてる」というのはプラスじゃないですか?


先生の立場としては生徒と恋愛は出来ません。
付き合ってないとしても周囲に誤解を与えるような振る舞いは出来ません。
客観的には何でも無いことでも当人がそれを意識すればするほど素っ気なくなるものでしょう。
つまり、先生はあなたを意識しているという何よりの証でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:10

恋愛感情をお持ちなんですよね。

当然、先生にも伝わってますよね。
嫌いってほどではないにしろ、先生は困っていらっしゃるのではないでしょうか。

先生は大人ですし、お付き合いされている方もいるかもしれません。
校内でへんなウワサがたとうものなら、職員室でつるしあげられるだろうし、先生のこれからの教師人生にかかわってきますよね。

教師と生徒が結ばれるって、ものすごいロマンチック、恋物語に見えるけど、ものすごいリスクもありますよね。大学で勉強して、教育実習して、教員採用試験受けて・・・って先生になるまで苦労されてきたのが「生徒との恋」で、今までの苦労がなくなるってことだってありえますよね。

自分に好意を持っているとわかっている女子高生に親しく接する、気をもたせるような先生の方が大人として教師として「?」と思います。

「好き」な気持ちを抑えるのは難しいけれど、ちょっと立ち止まって、先生の「立場」もお考えになられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A