dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブ動画を見るときに、画面中央で円が回って動画が停止します。なぜでしょうか?改善方法あればおしえてください。(初心者なので簡単な方法を)よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

ネットの回線速度が遅いのでしょう。


速度が足りているなら、その様な状態にはなりにくいです。
さっと再生が始まるハズ。

円がグルグル回っているのは、速度が足りない為、一旦PC
側にデータを溜め込んでから再生する為。

ネット回線はどの様な種類ですか?
ADSL ? 光回線 ? それともモバイル?

計測サイトで、回線速度を計ってみましょう。
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/index.html ここで
速度を計りましょう。

もし速度が遅いなら、改善するしかありません。
ADSLなら 光にするとか・・・光ならまず大丈夫ですけど。。。

この回答への補足

補足です。
回線   NTT西日本 フレッツ光ネクスト ファミリーハイスピードタイプ 
速度   下り 102.2Mbps(12.78MByte/sec) 測定品質 98.8
上り 49.65Mbps(6.206MByte/sec)        99.1  
測定の結果です。
この値は、どうでしょうか?
お時間あるときに、おねがいします

補足日時:2012/05/04 10:38
    • good
    • 0

こんばんは




YouTube・・なんだか最近仕様が変わりましたよね~

今までは、最悪でもグレーの“ダウンロード済み”の部分を溜めれば途切れずに観れたのですが、
最近は、見直そうとシークバー(?)を始めに戻しても再度ダウンロードになりますね。
(質問の内容はこれのことではないかもしれませんが・・)

まあ、待つしかないでしょう結局。


で、自分も(回線が調子悪いと)同じなのですが

発見しました!

くるくる回っているときに、↑か↓を押すと、
くるくるが左に飛びさらに上下に行きます。 

それ以上調べていませんが、、
なんかゲームみたい、と。それで暇つぶしするって事でしょうか?


イラつくまえにちょっとやってみてください。 :)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2012/05/04 10:39

それはね。



動画の速度にダウンロードが追い付かないから。

これを解消するには見たいものを自分のパソコンに一回ダウンロードしてから再生してみる。

そうすると時計のようなものが出てくなくなる。

僕の回線はADSL3Mだからいつも動画を見ていてダウンロードが間に合わないので
そうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/04 10:41

(2)です。

 追加。
貴方のPCが非力過ぎる様な時も駄目な場合があります。

その場合は・・・買い替え?!しか手がありません。
用は、回線速度と、ある程度のPCが必要なのです。
    • good
    • 0

速度が遅くてバッファーしているため



ADSLからFTTHにしたり、ISPを変更するなどして、ネットの速度を改善させるしかありません
それでも、改善しない場合もあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!