dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日 家のPCもようやくネットが出来る環境になったのですが
IEで直接 yahoo等のアドレスを入力してもページが表示されません。
何度も確認してみたのですが...(アドレスの入力は正確です)
どこに問題があるのですか?

使用している機種は下記の通りです。
OS :WIN Me
PC :98NX VALUESTAR

それから、ダイヤルアップの接続した時に、「プッシュ音のあとに
ノイズのようなジリジリって音」がするのは問題ありませんか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。  

A 回答 (7件)

ダイヤル回線(パルス)からダイヤルを行なった場合、アクセスポイントの電話番号を正しく送出できず、


誤って一般のご家庭の電話などにつながり、多大なご迷惑をお掛けすることがあります。

◆原因
内蔵モデムはダイヤル回線(パルス)からダイヤルを行なう場合、
パルス信号(ダイアル回線スイッチのオン・オフ信号)を送出することによって、
交換機に相手先の電話番号を知らせております。
また、Windowsシステムで動作する内蔵ソフトウエアモデムでは、
このダイヤルパルスの生成にWindowsのシステムタイマーを使用しております。
このため、パソコン起動中や複数のアプリケーションソフトの動作時、
USBデバイスやフロッピーディスクへのアクセス中などはプロセッサ使用率が高くなり、
この結果、システムタイマーを使用して生成するパルス信号のタイミングを正しく制御できなくなる場合、本事象が発生します。

というやつではありませんか?文章は富士通のサイトよりコピーしましたが、
他のメーカーのPCでも同じ症状が報告されておりますので、
NECのサポートを利用してください。

この回答への補足

artistOさん 回答ありがとうございます。
ちなみに、電話回線がパルスなのにトーンに設定していても
つながるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

補足日時:2001/03/13 08:14
    • good
    • 0

トーン回線でパルスに設定しても繋がりますが、


パルス回線でトーンに設定すると繋がりません。
というかこの際トーン回線に切り替えてしまうことをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか..。NTTに切り替えてもらわないと いけないですね。
手続きしなきゃ。 ありがとうございます。

お礼日時:2001/03/13 17:35

おはようございます。

前出の者です。

DNS設定についてですが、[コントロールパネル]->[ネットワーク]
->[ネットワークの設定]タブ中の、
ネットワークコンポーネントにバインドされたTCP/IPの
プロパティを開きます。
その中に[DNS設定]という場所があります。

ここの設定の記述に誤りがあると、前回お答えした状況になるのかなぁと
思ってコメントしましたが、試してみたところ、グチャグチャでも
つながってしまいました(汗)

恐らく別の方々のアドバイスのほうがご参考になります。
安直でした。大変失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの再回答ありがとうございます。
そうでしたか..けど参考としていろんな場所をもっと開いたりして
勉強しときます。

お礼日時:2001/03/13 10:36

アドレスバーに直接入力しているのなら、入力した文字が全角になっていませんか?

    • good
    • 0

一般の電話回線(ISDNではない)を利用の場合、


プッシュ回線(トーン)とダイヤル回線(パルス)での
接続方法があります。
判別方法は、電話機で電話番号を押してみて
「プッシュ音のあとにノイズのようなジリジリって音」
がするとダイヤル回線です。
WIN98の場合(Meも同じだと思います。)
コントロールパネル→モデム→ダイヤルのプロパティで
ダイヤル方法を選択できますので、設定を変えてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
設定の確認をもう一度みてみます。

お礼日時:2001/03/13 10:39

えっと、もしかしてアドレスを入力したあとEnterキーを押してないのでは・・・ないでしょうか?


ヤフーですと、http://www.yahoo.co.jp(最後の"/"は別に必要ありません)の後、Enterキーを押してみてください。
    • good
    • 0

こんにちは。



ご質問ですが、直接URLを入力したときだけ表示できないのでしょうか?
だとすると、DNSアドレスのエラーが考えられます。

www.yahoo.co.jp のIPアドレスの1つが210.152.236.115ですので、
アドレス欄にこのIPアドレスを入力して試してみてください。
これがつながるようであれば、もう一度DNSの設定を確認してみましょう。

この回答への補足

qwertyさん、回答ありがとうございます。
まだ確認してないのですが 実行してみます。
回答中のDNSの設定とありますが どこで設定
したらよいのでしょうか?

宜しければ参考までに教えて下さい。

補足日時:2001/03/13 08:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!