
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーボード以外のことが知りたいのであれば、それを受け付けるソフト側の問題が考えられますが、何の情報もないため、適当に回答します。
コントロールパネル→キーボード→速度→表示までの待ち時間が短くになっている
とりあえずそんな感じでしょうか。
キーボードの清掃は行いましたか?
種類によってはゴミなどでなる場合もあります。
一部のキーだけがなるのであれば、そのキーがチャタリングを起こしているだとか、すべてのキーで起こっているのであれば、断線によっておかしくなっている、無線ならば上手く受信できていないなどでしょうか。
他にキーボードがあるのならばそれをパソコンに繋いで入力を試し、同じ現象が起こるのかを確認。
起こるのならばキーボードに原因があるとは断定できなくなります。
それどころかソフト側の問題を疑います。
また、そのキーボードを他のパソコンに接続し、同様に連続入力されるのであれば、ほぼキーボードの故障などの問題で間違いないでしょう。
違うキーボードを接続すると、問題なく動作しました。
その後、元のキーボードを接続すると、これもまた問題なく動作するようになりました。
ドライバの更新によって解決したようです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たぶんゴミです。
キートップのスキマから細かいゴミが入り込んで、内部の電気接点に溜まっているのでしょう。なので、キーボードの掃除をしましょう。裏のネジを外して分解…まですると大変なので、キーボードを裏返しに持って、裏面をバンバンバン!と叩いてみれば、細かいゴミが落ちてくると思います。最近のアイソレーションタイプならホコリ程度ですが、従来型だと髪の毛やホチキスの針まで出てきたりします。
No.1
- 回答日時:
コントロールパネル
→ 表示方法を「小さいアイコン」に切り替え
→ キーボード
キーボードのプロパティボタンが出てくるので、
「表示までの待ち時間」が、異常に短くなっていないか?
ここが正常だったら、メーカーのサポートを利用。
それでもだめなら、キーボードを買い替えて試すのがよいと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガラケーでSDカードが読み込めなくなった
ガラケー・PHS
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
-
4
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
5
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
7
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
8
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
9
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
11
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
15
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
16
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ノートパソコンのメモリーをバッテリーを外さずに交換・増設。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
19
現在のマザーボードにはIDEはまだ付いているんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
できるだけ小型のハイインピーダンススピーカー用アンプを探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
USB延長ハブとキーボードの相性
-
flickのように複数コピー出来る...
-
PCのキーボードをbluetooth化
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
パソコンの操作方法をスクリー...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
ノートパソコンのキーボードを...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
キーボードが認識されなくなり...
-
パソコンのキーボードのAの右横...
-
キーボードが不定期でデタラメ...
-
キーボードを触っていないのに...
-
PC起動時に keyboard error or
-
ドライバーなしでネジを外す方法
-
vaioを使用していますが、キー...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
勝手にバックスペースされる
-
USBキーボードを外すと、起動で...
おすすめ情報