

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大型の辞典には載っていますよ。
諸は「いろいろ」を意味するので諸元は「元になるものがいろいろ」という意味になり、転じて機械類の性能・機能を表すスペック(仕様書)の意味でも使われます。
→日本語大辞典
諸を含む他の単語、諸兄、諸賢、諸説、諸般に比べれば
専門語、業界用語に近いので小型の辞典には載っていないのでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/09 10:23
ありがとうございます。大辞林にはなく、三省堂新語辞典にあったので、何かの誤謬か、固有語ではないのかと思ってしまっていました。安心しました(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「censored」について教えてく...
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
英語教えてください! disbursm...
-
オリエンテーションの反対語
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
-naire ってどういう意味?
-
T-shirt の Tと shirtの間の-...
-
英語で "Copy" という返事について
-
「payment SLIP」とは?
-
lockupの意味がわかりません。
-
tangle とentangle のちがい
-
古文で勘違い!!
-
IMFのM(monetaryとcurrencyの...
-
refined,sophisticated,polishe...
-
balance due の意味
-
単に興味があるだけなのですが...
-
whipとwhipの違い
-
rimとedgeの違いについて。
-
イタリア語の質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語教えてください! disbursm...
-
「censored」について教えてく...
-
英語で "Copy" という返事について
-
variationとvarietyの違い
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
-naire ってどういう意味?
-
オリエンテーションの反対語
-
kindとkindlyの使い分け
-
lockupの意味がわかりません。
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
契約関連の英単語の和約について
-
configuration と setting (IT...
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
言語学(英語) 右側主要部の規則
-
affectionはなぜ「愛情」という...
おすすめ情報