
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CPU数が1から2以上になる場合と、2以上で変動する場合では動作が異なります。
これは一般的なことです。
「CPUが1個(で1コア)しかない場合」と「CPUが複数(1つでマルチコアも含む)の場合」ではOSの行うべき動作が増減したり激変したりするためパラメーターの大幅な変更が発生します。このため、「基本的に再インストールを行う」事になります。
この事象は物理サーバでもHyper-Vでも起こります。
Windows系OSの場合、ハードウェアの変更に当たるので場合によってはライセンス認証をやり直す必要があります。(仮想の場合「同じ物が増える」のでそれだけでは認証やり直しにはならないと思いますが…)
No.1
- 回答日時:
>これは一般的な事でしょうか?
一般的と行って良いかは分かりませんが、通常CPUのコア数を変更するとげすとOSの動作に変調を来たします。
>であれば、どのような理由でそうなるのでしょうか?
ゲストOSの設定時に振り分けたコア数と不整合が発生するからです。
もう少しざっくり言うと、マルチCPU対応として設計したOSやアプリケーションであれば動作する可能性はあります。それはOSやアプリケーションに依存するので他の不整合が発生する可能性を内包しています。
>物理サーバやMS Windows2008 Hyper-V でも起こり得る減少でしょうか?
物理サーバーでもCPUを載せ代えれば通常はOSの再インストールが必要となります。
ただし、物理的な制限で載せかえられるCPUが制限されているため(MBによる)、そのまま動作する場合もあります。
Windows2008 Hyper-Vは検証していないので、存じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- CPU・メモリ・マザーボード PコアとEコアの使い分け 3 2023/07/30 22:09
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- Windows 10 Windows11 Winodwsツールについて 1 2023/04/10 15:46
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
CPUのコア欠け
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
マルチコアCPUの、コアひとつあ...
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
Core i9-9900K Core i7-8086K ...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
CPUをデュアルにしたいのですが
-
VMware Wortstionのプロセッサ...
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
助けて下さい!!(CPUの交換と...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
マザーのチップセットでゲーム...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
CPUの見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
ノートPCのCPU交換(i7 740QM→i...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
CPU交換時にOSの再インストール...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
CPUの2コアと4コアってどちらが...
-
自作パソコンについての質問で...
-
CPU交換について
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
Windows 2000でもCore2Duoが動く?
おすすめ情報