dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつかの損害保険・医療保険」に入っているのに、
病気や怪我をしたのに、保険会社に連絡するのをすっかり忘れてて
保険料だけ払ってた。。。というおバカな事はよくあるのでしょうか?

母がそんな事をしたのですが
老人になるとこのようなパターンも多いのかな?と思うのですがどうでしょう?

母の場合は、交通事故(ねんざ、母の過失0)に遭い、
相手の保険会社が全て処理をしてくれたため
すっかり自分の保険会社に連絡するのを忘れていました。

A 回答 (3件)

保険金の請求には時効があります。


交通事故に遭われてから時間が経っていないのであれば、保険会社に連絡してみると良いかもしれません。
ただ、
相手の保険会社が処理をした=治療費・慰謝料は相手の保険会社が全額支払い
と解釈できますので、保険会社から拒否される場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時効があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 22:45

>保険料だけ払ってた。

。。というおバカな事はよくあるのでしょうか?

ありますよ。

 一番多いのが、「保険金が出るとは思わなかった。(対象だとは思わなかった)」です。
 「手続きが面倒・よくわからなかった」
 「受け取る保険金より、診断書料のほうが高くなる」
 
 などなど理由はたくさんありますけど、軽微なものは、つい忘れることが多そうです。

 だいたい、事故から請求できるのが(時効まで)2年ぐらいのところが多いので、保険会社にできるだけ早く、事故報告をしましょう。
 場合によって、通院保険金は、入院していないと支払い対象外などと言うこともありますが、とりあえず事故報告をすれば、わかることです。

 どうぞ、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりよくあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 22:46

普通は、連絡しませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!