自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

 4月14日に開通した静岡県の新東名高速道で12日午前11時50分頃、軽乗用車が逆走しているとの110番があった。

 車は約18キロ逆走し、運転していた同県富士市、保険代理業の男性(84)は、道交法(通行区分)違反で県警高速隊から交通切符を交付された。路肩を走っており、事故や渋滞はなかった。

 発表によると、静岡市の新東名高速・新清水インターチェンジ(IC)手前で、Uターンして逆走していくのを見たドライバーが110番した。男性は約15分間、富士市まで下り線の緊急車両用の路肩を時速70~80キロ程度で走行。同隊などは、電光掲示板に「逆走車あり」と表示して一般車に対して時速50キロ規制をかけ、パトカー6台で捜索した。

 同隊幹部によると、男性は仕事から帰宅途中で、「高速道を走っているつもりはなかった。料金所が見えたので道を間違えたと思い、Uターンした」と説明しているという。新東名での逆走による摘発は初めて。

いつもの老害の事件ですが。
これは間違えたのではなく、故意、つまり知っていてやったものであると断定します。
まず、高速道路に入るためには料金所を通らなければならず、料金所は見ただけで一般道に存在するものでもなく、高速道路でないと思ったというのはウソとわかります。

・高速道を走っているつもりはなかった。
・料金所が見えたので道を間違えたと思い、Uターンした

この2つの発言から、料金所が一般道になど存在しないことを知っているのは明らかであり高速道路を走っていないのに料金所が見えたからユーターンしたなどと、矛盾でしかありません。

よって、この場合は
・交通切符を交付された
この程度で済ます問題ではなく、行政罰などではなく殺人未遂、危険運転罪で起訴、免許取り消し、交通刑務所に入れて、以降免許は二度と取らせないのが妥当と思います。
そもそも
・仕事から帰宅途中
というのが、「ボケていてわからない状態」でないのが明らかであり、常習的に今後も同じ事を繰り返すものと想定されます。
仕事する能力と判断力あるなら、高速道路かどうかなんてわからなくなるわけがありません。
仕事に行くなら毎日同じ道を通るだろうし、新しく出来た道が一般道とは明らかに作りが違うのなんて、幼稚園児でもわかります。
よって、殺人未遂、開通以降、何度も繰り返しているものと思われますがいかがでしょうか?
それとも新東名はフリーパスで料金所も金も取られないのでしょうか???

そもそも85歳なんぞに免許持たせる事自体がおかしいわけで、免許なんて75歳程度で剥奪したらいいんです。
必要ありません。
免許センターで更新にもたつきまくっているじじい見ましたが、受付の人間はいくら通らない状態でも「ちょっと調子悪いようですね」で通しているのを何度も見ています。
更新時確認で、引っかかったじじいは即剥奪。
何か問題ありますか?
あなたの家に突っ込んでくるかも知れませんよ?
コンビニにあなたがいて、年寄りが突っ込んできますよ。
いんですか?

と、考えますが、何かいい案はありますか?こういうある意味交通強者に対して。

A 回答 (9件)

忘れ物した!高速を20キロ逆走


http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/383/a22c …
(朝日新聞) 2012年05月15日 23時04分
15日午前11時25分ごろ、広島市安佐北区安佐町の中国自動車道上り線で、県内の男性(40)が運転する軽乗用車がUターンして約20キロ逆走。すれ違った車の通報で一部区間を通行止めにしたため事故はなかった。「忘れ物を取りに帰った」と説明したという

40歳の人でも逆走するので単純に年寄りだからといことで物事を片付けるのはいかがなものでしょうか?

このような時には、しっかり真の原因まで探らないと有効な対策が出てこないと思います。

K66_FUK さんは免許をお持ちのようですので深夜の高速をはしったことありますか?
SAやPAの駐車場から出る時に以外と照明が暗くて出口の看板がみにくかったりしませんか?
私は中央道の双葉SAが嫌でしたね。下りのSAが上りと同じ側にあるですよ。橋を渡っていくので何か方向感覚がずれて出口の看板は見えるんですが不安になります。

確かに高齢者の逆走は比較的多いですが単純な問題でなく若い人でも起こりうることです。
そう見ると看板の改善や照明や警告表示板など改善の方法がると思います。

単純に認知症とかで片付けるなら
狭心症の人はいつ発作が起こるか分からないからだめ
糖尿病の人も薬を忘れたり多くのんだりすると意識混濁や低血糖で振るえとかが出るからだめ
精神病の人もうつ病は眠かったり心のエネルギーがないから集中出来ないとか統合失調症も幻覚が見えたら困るとかパニック障害もいつ発作でるか分からないからだめ
とかになります。

単純に決め付けないで本当の原因を見つけて対策すべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

狭心症の人はいつ発作が起こるか分からないからだめ
糖尿病の人も薬を忘れたり多くのんだりすると意識混濁や低血糖で振るえとかが出るからだめ
精神病の人もうつ病は眠かったり心のエネルギーがないから集中出来ないとか統合失調症も幻覚が見えたら困るとかパニック障害もいつ発作でるか分からないからだめ
とかになります。

全部その通りですが。
例を具体的に提示するのは、よくわかります。
あなたのいう例はすべてダメです。
車を運転する行為そのものが危険であるという人間には運転させてはいけません。
老人は顕著に動体視力、予測能力、緊急回避能力、判断力が落ちています。
若い健常者よりいいというのはありえません。
ですので一律禁止が一番「公平」と判断しますが。

お礼日時:2012/05/17 19:49

田舎ではクルマがないと生活に困ります。



高齢者の免許証を取り上げても、鍵があれば運転してしまうと聞いたこともあります。

高齢者に運転させない制度というのは難しいのではないでしょうか。

技術的には、アルコールを検知してエンジンをかけないクルマができるようですが

制度などのソフト面からではなく、ハード的な対策が必要と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活か成り立たないいうのは詭弁
都会に出れば終わり。
車の始動は、ETCカードみたいに、免許ささないと動かないようにしたらいい。
簡単な話。
イグニッションの電気を流す間に免許のICチップ通すだけ。
取り付けはETCと同じでいいでしょ。
遠隔エンジンスターターなんてものも商品であるんですから、可能。
数千円で出来るはず。

お礼日時:2012/05/16 07:39

政治問題ですね、この「最強」世代の票が欲しくて運転「落ち葉マーク」を撤回する政治屋。



小生は中核都市在住ですが近隣の郡部に行くと確かに他回答者さまのように「足」が無いと生活が成り立ちません。
「落ち葉マーク」をつけず悠々とド真ん中車線を走り「相対速度」が判定できずにツっこんで強引に割り込み譲らないと睨みつけてくる始末。
「おばさん」と称される女性にも多いのですが(笑)

質問への回答としては
(1)65歳になった時点で「普通免許」は没収
(2)以降は一年毎に視野、判断力などの適正試験実施 適正者に「老齢運転免許」を与える。
(3)2種免許所持者は60歳から変更
(4)専用車輌の運転義務。MAX速度60km、バック時に音声確認、アクセル遅延など
要は「あなたは老人で特別に注意して運転せんとアカン」と都度認識させて「区別」することが必要。

足が必要に反するので当該市の現状を紹介すると‥
・障害者にタクシーチケット配布
・路線バス会社に補填
→夜間に誰も乗っていない大きなバスがムダに燃料消費している。

現政権が規制緩和して増えたタクシーの台数を元の規制に戻したところタクシー会社の利益は回復したそうです。まったく無能としか言いようがない。
高速道路の無料化で一部のフェリー会社が潰れたように既に取捨択一せねば全体の仕組みが持ちません。
バスの補助などなくしてタクシーを増やし免許を剥奪された老人にタクシーチケットを配布すればよろしい。
もちろん国内の車輌販売数などにも影響はあるでしょうから政治判断が要求されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活か成り立たないいうのは詭弁
都会に出れば終わり。
理由にならない。
田舎なら「犯罪してもいい」と言っているのと同じ。

お礼日時:2012/05/16 07:36

>何かいい案はありますか?


ボランティアで、代わりに運転してあげるのはいかが?

田舎だと、坂道が多くて、自転車は無理ですね。
おかずひとつ買うにも、車が必要。
ちょっとした生活必需品を買うのにも、店が遠いので、高速で行かないと難しい事もありますね。

認知症の兆しもない元気な高齢者は、ヘルパーさんに頼むわけにも行かず。
K66_FUKさんのような危機感を持った方が、代わりに運転してくだされば、少しは安心なんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>田舎だと、坂道が多くて、自転車は無理ですね。
おかずひとつ買うにも、車が必要。
なら都会に出ればいいでしょ。
簡単なこと。
車の維持費の分家賃にでも回せばいい。

年寄りは生活が成り立たないなら犯罪しようが殺人してもいいとしか読めませんが?

お礼日時:2012/05/16 07:35

四国の田舎に住んでいます。

74さいです。毎日軽自動車を運転し走り回っています。今免許を取り上げられたら生活が成り立ちません。お陰さまで高速道路もまだ走らせてもらっています。(制限速度内で・・・一車線区間では長蛇の車列が出来やすいので??? 再々追い越させますが)。 私の義理の兄はおい達に「もう運転は止めろ」と言われ続けていますが、姉を
同乗させて毎日近場を古い軽自動車で走りまわり、「まだ当分止める積りは無い」と言っています。

因みに私は100歳までは運転を続けたいものと希望しております。但し高速は命が惜しいので遠慮します。
要は、運転者たるもの周りに気を使わねばならぬのは、運転マナーの最重要事項の筈、件の男性の職業を見て無性に腹が立って来たので、敢えて投稿する気になりました。

この人の人間性を疑う。潔さが微塵も感じられない。「職業柄でしょうかね!」もっとも嫌われるタイプの人種ではないでしょうか?この歳になって未だ天を恐れる事を知らない「傍迷惑な男」と言えば、言い過ぎでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>生活が成り立ちません
なら都会にでればいいんじゃないの?
なぜ田舎に固執する?
生活が成り立たないから殺人兵器と化したものを転がしてもいいという理由にはなりません。

>因みに私は100歳までは運転を続けたいものと希望しております
そして、何人もひき殺して、最後死ぬんですねわかります。

お礼日時:2012/05/16 07:33

高速道路以外であっても明らかに危険だと思われる高齢運転者は多いです。



若い頃と違って確実に能力が劣化しているにもかかわらず、本人たちにはその自覚がないのが問題なんです。しかしながら問題を起こしていない高齢運転者がいることも事実です。

更新時でチェックすることも必要ではありますが、特に高齢者の場合は軽微な交通違反であっても再度心理テストを含めたチェックを行った上、合格しない場合には免許取り消し処分をしてもいいと思います。

個々それぞれの能力があります。75歳で免許を与えないというのではなく、一般的に定年と言われる60歳より1年に1度の実技を含めた更新講習にきりかえて行ったほうがいいと考えます。自分の能力がわかれば諦めもつくでしょう。

ここでは高齢者についてのみ取り上げていますが、若年者であっても交通事故を起こした者、重大な交通違反を行っている者、および一度でも酒気帯び運転をした者についても同様の措置が必要かと考えます。

処分を受けても無免許運転をするようであれば、問答無用で交通刑務所に入ってもらいましょう。車を凶器に変えてしまうような方々には免許以前に運転する資格はありません。

以上です。
    • good
    • 0

認知症でしょう。



ですから、一律に年齢制限をかける。
というのは乱暴に過ぎます。

70歳過ぎたら認知症でない証明を
もらうように義務つける。とかならまだわかります。

70歳未満でも認知症の疑いがあれば、
医師に受診後のうえ交付と。

80歳過ぎたら、半年ごとに免許センターに
更新にいかなきゃならないとか。

やり方はいくらでもあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ですから、一律に年齢制限をかける
それくらいやらないと、こういうバカがはびこるんですが。
てんかんで何人殺されていますか?
一律でいいんです。
あなたもこの老人の逆走された高速道路で衝突されて、家族や子供が全員ぐちゃぐちゃの肉片になって炎上し、消し炭になったら気持ちも変わるでしょう。

>医師に受診後のうえ交付
てんかんでもなんかありましたが、ちっとも効果出ていないですよねぇ。

お礼日時:2012/05/13 09:34

明らかに故意に逆走したのでなければ認知症ですね。



逆走に至る経緯が、仮に言っている通りだったとして、路肩を逆走っていうのは、右側通行ですよね。

この国で運転していて、右側通行を異常事態だと認識できない人間に免許を交付しているのは、公安委員会にも責任があるとされても、文句は言えないのでは?

昨今のてんかん患者の問題しかり、今回の高齢ドライバーしかり、飲酒や無免許の問題しかりですが、違反を繰り返したり、適性が無い人間からは、いくら本人が免許を必要としていようが、積極的に免許を取り上げるべきだと考えます。

また、自動車運転に関する刑罰を変えてはいかがかと思います。
業務上~とか、自動車運転~とか、危険運転~とかでなく、シンプルに殺人(未遂)罪・傷害罪・過失致死傷罪等を適用すれば…。
飲酒・無免許・重過失は当然故意犯ですから、人が死ねば殺人罪、負傷なら殺人未遂罪です。

それと免許取り消し後、再取得までの欠格期間の延長を。
誰しも軽微な違反はしますが、免許取り消しに到るのは余程のことです。取り消しに遭った場合、欠格期間を考えると実質的には二度と取れないのと同じ位で良いと思います。

長文になって申し訳ありません。いずれにせよ現状違反者に甘過ぎるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>路肩を逆走
なぜわざわざ路肩を走るのでしょうか?
普通走行路線走るはずです。
つまり

高 速 道 路 を 逆 走 し て い た の は わ か っ て い た

しかないでしょう。

>免許取り消しに到るのは余程のことです
今回は「余程のこと」と言えます。
対向車が来たら正面衝突。
高速道路ですので100km以上で巡航しています。
つまり追突時の相対速度は200km/h以上になります。
速度違反で200km/hで走っているのと同じです。
悪質としか言えません。

お礼日時:2012/05/13 09:31

こんばんは。


気持ちは分かる。気持ちは。

>>高速道路を走っていないのに料金所が見えたからユーターンしたなどと、矛盾でしかありません。

スマートインターへのETC進入の可能性。
車自体が社用車とか、家族共有~とかで、運転手のじーさんがETC?なにそれ?な場合、スマートインター通過しただけで、「ぽーん」とか鳴って勝手にあく。

後は、新東名の料金所って。。。「料金所!!!」って感じの入り口じゃなかった。。。りしませんでしたっけ???
まだ直接見た事ないんですがね(汗


>>仕事に行くなら毎日同じ道を通るだろうし

世の中、「会社勤めでデスクワークのサラリーマン」ばかりじゃないんだよ。。。
営業さんだとしても客先行けば帰り道はいろいろさ。
大工さんだとかだって、現場が変われば「毎日同じ」ではないさ。


>>免許なんて75歳程度で剥奪したらいいんです。必要ありません。

都会はな~。
静岡県とか、静岡市だとか浜松市だとかの大きなとこはともかく、大体は、「1人1台」じゃなきゃ生活が不便な地域だもの。
公共交通機関なんて無いようなもんです。


問題は

>>受付の人間はいくら通らない状態でも「ちょっと調子悪いようですね」で通しているのを何度も見ています。

こっちだろ。うん。


>>何かいい案はありますか?こういうある意味交通強者に対して。

案があったところでどうしようもないと思うが。。。(汗


>>更新時確認で、引っかかったじじいは即剥奪。

コレに尽きるでしょ。

じーさんに限らず、免許更新時にひっかかったら剥奪とまでは行かないにしても、再試験再検査などなど。
それでもダメなら停止。

免許を身分証としてのみ持ち歩くことも十分に考えられはしますけど、その考え方も最近は古くなってるみたいだし、「いらん」って人はいらんらしいし。(まぁ、保険証とかでもいけますしね。

個人的には、こういうじーさんとかも怖いけど、運転慣れしてないペーパードライバーやらも怖い。
車線変更禁止って書いてある場所で急に斜線変更してくるような車も怖い。
明らかに「交差点内」で止まるであろう状態で交差点に進入してくるような車も怖い。


。。。もう、じーさんもペーパーもベテランも関係なく、更新時に更新試験でもやるようにしちまえばいいんだよ。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報