

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MDFボードですよね
http://www.asahi-net.or.jp/~yl1h-nkmr/buzai/mdf. …
ここにも記載があるように 湿気には弱いので塗装を進めています。
私はクリアーニス(透明水性ニス)をお勧めします。
それにしても過敏な方ですね・・・
乾燥を待って3回塗りすればほとんど密閉してしまうでしょう。
回答ありがとうございます。
そうです、MDFボードでした。
ニス自体の匂いが残らないかどうか少し気になりますが、乾いて時間が経てば無臭になるものなのでしょうか?ニスは小学校の時に図工で使った思い出しか無く、その時はいつまで経っても匂いが残っていたので・・。(厚く塗りすぎたのかも?)
ニス塗りやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 壁材の材質(?)を教えてください 1 2022/09/02 11:39
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- リフォーム・リノベーション 林業やっていて木は使い放題!セルフリフォームをしたい 5 2023/07/06 16:14
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- 掃除・片付け 炭って消臭効果あるのか? 2 2023/01/25 23:21
- DIY・エクステリア DIY作業場の床 3 2023/02/14 00:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
本棚のタボがはまらない
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
トタンの曲げ方
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
赤松のウッドデッキ
-
自作パソコンを作りたいのです...
-
ランバーコアとパイン集成材
-
<木製> お風呂ラックを作り...
-
W52T専用自作着うたフルを作る方法
-
DIY得意な方へ。折りたたみ台車...
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
木製のもろぶたを作成したい。
-
必要に迫られて手作りで作ったもの
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
野菜産直スタンド(無人)大体1坪...
-
MDF材料の燻蒸
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
大きいデッサン額縁
-
トタンの曲げ方
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
本棚のタボがはまらない
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
赤松のウッドデッキ
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
壊れた本棚の補強修理について
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
本棚の棚のたわみ
-
power pointでコピペできない
-
mac版excelレイアウトをwindows...
おすすめ情報