いちばん失敗した人決定戦

∬e^(-x^2+2xy-5y^2)dxdyという問題でおそらく極座標に変換するのだと思いますが、(-x^2+2xy-5y^2)の部分をどのように変換すればいいのかわかりません、解説をお願いしたいです。
rθ平面の有界閉領域は0≦r≦1、0≦π≦2πです

A 回答 (5件)

∬e^(-x^2+2xy-5y^2)dxdyという問題でおそらく極座標に変換するのだと思いますが、


>(-x^2+2xy-5y^2)の部分をどのように変換すればいいのかわかりません
-x^2+2xy-5y^2
=-(x^2-2xy+y^2)+y^2-5y^2
=-(x-y)^2-4y^2
=-{(x-y)^2+(2y)^2}なので、
u=x-y,v=2yとおくと、
x=u+(v/2),y=v/2
xについて、uで微分して1、vで微分して1/2
yについて、uで微分して0 vで微分して1/2
|J|=1×(1/2)-(1/2)×0=1/2
∬e^(-x^2+2xy-5y^2)dxdy
=(1/2)∬e^(-u^2-v^2)dudv
u=rcosθ,v=rsinθ とおけば、極座標に変換できます。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、とてもわかりやすかったです。積分領域のところは自分で解決できました

お礼日時:2012/05/15 23:40

u=x-y,v=2yの変数変換を使わせていただくなら


 x=u+(v/2),y=v/2
 ヤコビアン|J|=1/2
 dxdy=(1/2)dudv
 -x^2+2xy-5y^2=-u^2-v^2
なので
 V=∬[x^2+y^2≦1] {e^(-x^2+2xy-5y^2)}dxdy
  =∬[(2u+v)^2+v^2≦4] {e^(-u^2-v^2)}(1/2)dudv
  =∬[u^2+(u+v)^2≦2] {e^(-u^2-v^2)}(1/2)dudv
u=rcos(t),v=rsin(t) (0≦r,a≦t≦a+2π)の変数変換をすると
 ヤコビアン|J|=r
 dudv=rdtdt
 -u^2-v^2=-r^2
 D={(u,v)|u^2+(u+v)^2≦2}
 ⇒{(r,t)|0≦r≦√2/√{cos^2(t)+(cos(t)+sin(t))^2},a≦t≦a+2π}
  ={(r,t)|0≦r≦√2/√{(3/2)+(1/2)cos(2t)+sin(2t)},a≦t≦a+2π}
  ={(r,t)|0≦r≦2/√{3+cos(2t)+2sin(2t)},a≦t≦a+2π}
  ={(r,t)|0≦r≦2/√{3+√5sin(2t+b)},a≦t≦a+2π},tan(b)=1/2
 V=∫[a→a+2π]dt∫[0→2/√{3+√5sin(2t+b)}] re^(-r^2)dr
  =∫[a→a+2π]dt[-(1/2)e^(-r^2)][0→2/√{3+√5sin(2t+b)}]
  =(1/2)∫[a→a+2π] (1-e^(-4/{3+√5sin(2t+b)})) dt
  =∫[a→a+π] (1-e^(-4/{3+√5sin(2t+b)})) dt
  =π-∫[a→a+π] e^(-4/{3+√5sin(2t+b)}) dt
2t+b=2sと置換し,a=-b/2=-(1/2)arctan(1/2)と選ぶと
 V=π-∫[0→π] e^(-4/{3+√5sin(2s)}) ds
この中の積分は困難なので数値積分すると
 V=π-0.767139...
  =2.37445...
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても細かい回答ありがとうございます、無事答えがだせました

お礼日時:2012/05/15 23:39

ANo.3です。

少し追加です。

>u=x-y,v=2yとおくと、
として式変形した後、積分領域も変更しなければならないようですが、
それが、(この質問では)積分領域がはっきり分からないので、確かめようがありませんでした。
極座標変換する前に、積分領域も変更するようにお願いします。
    • good
    • 0

まず、一次変換するんじゃない?

    • good
    • 0

「rθ平面」ってなんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!