
現在2ヶ月になる男の子を完母で育てています。
ベビーベットに寝かせてるのですが寝つきが悪く寝ない時があるので、最近授乳クッションを使って寝かせるやり方を見つけた試した所、今の所効果ありかなって思います。
しかし、首が下の方に下がり苦しそうにみえます。息はちゃんとできていますが、たまに鼻息が荒くなります。このままの状態で長い時間、寝かせてても大丈夫でしょうか?
また、授乳クッションを使っての寝かせる方法の正しいやり方を教えて下さい。
ちなみに、皆さんはどれくらいの間授乳クッションに寝かせたままにしてますか?朝まで寝かせてた事もありますがよくないですか?
あと、手足をバスタオルで巻くおひな巻きみたいなやつもたまにしますが、これから暑くなるので寝苦しそうで使えるのか不安です。
暑いときでも使えるやり方ありますか?夏場でもおひな巻きみたいなやつをしてた方いますか?
質問多くて、長文になりすいませんm(__)m皆さんの回答よろしくお願いいたします!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
授乳クッションは、授乳の支えに使うものですから、
「授乳クッションに寝かせる方法の正しいやり方」はありません。
私には子供が2人いて、上の子は寝つきの悪い赤ちゃんでしたから、
授乳クッションにそのまま寝かせたい!と思ったことは何度もあります。
でも実際やってみると、首が下がって苦しそうになるので、怖くて続けられませんでした。
正しくない使い方をすれば、事故につながるかもしれません。
こちらで「大丈夫でしたよ~」という意見を聞いたとしても、
私は、やらない方が良いと思います。
朝まで授乳クッションで・・って、質問者さんも寝ている時間帯という意味ですよね?
それは、絶対にやめてください。
私は、子供が2人とも母乳だったので、結局添い乳が一番楽でした。
うっかり自分も眠ってしまうんですけどね・・・
バスタオルでグルッと巻かれると落ち着くのは、3ヶ月くらいまでかなぁ、と思います。
新生児期を過ぎると、徐々に手足が伸ばせる状況に慣れてきますので、
次第にモロー反射は薄れていきます。(たまにはビクッとなりますが・笑)
今から暑い時にも実践できる方法で悩まなくてもよいように思います。
回答ありがとうございました!!確かにそうですよね、あたしも首が心配でした。でもちょっとでも寝てほしいなって思ってやってました。でもそれでも寝ない時があるので、また一から色んな方法試してみようと思います。
丁寧にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 子育て 妻育休中、夫の家事育児について 3 2022/11/27 08:34
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- 眼・耳鼻咽喉の病気 中耳炎 外耳炎の薬について 1 2023/06/28 05:57
- 赤ちゃん 赤ちゃんの生活リズムの整え方 4 2022/05/24 11:57
- 子育て 子育てのストレスで過食。 生後3ヶ月の息子がいます。一人目です。 子育てのストレスで、過食してしまい 8 2022/03/25 11:24
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
膀胱炎になりまして…
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
授乳服について
-
安産祈願のお守り(愛知県)
-
義父に授乳してる所を見られました
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
妊娠中と授乳中は揚げ物は一切...
-
風邪薬服用後の授乳について教...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
アメリカ公共の場での授乳
-
授乳中の感情
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
赤ちゃんも退屈とかを感じるん...
-
ベビーベットに登る、1歳8ヶ...
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
助けてください!! 昨日から断...
-
赤ちゃんが上に乗ってくるのは...
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
ふすまに施錠する方法はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
洋酒チョコを食べて授乳してし...
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
カロナール錠500は 授乳中でも...
-
授乳について 工場で働いていま...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
女友達の授乳は見ていいのでし...
-
義弟の前で平然と授乳をはじめ...
-
授乳期の服装について
-
生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝...
-
授乳中の抗生物質(歯医者)
-
授乳時の録画映像を義理の実家...
-
母児同室なのに、授乳は授乳室...
-
4ヶ月の子に授乳中なのですが ...
-
マ〇クロダイエット、授乳中で...
-
授乳中の飲酒について
-
産後疲れやすい
-
授乳中の生理についてです。 子...
おすすめ情報