
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.iko.ac.jp/tokyo/enter/ao.html
適性試験、面接はあるようですよ。医療系でも志願者は全員合格させる、というのはちょっと?????です。定員というものがあり、AO入試枠も定員の一部でしょうから全員合格させるのは難しいと思います。
しかし、定員割れしている私立大学では事実上志願者はすべて合格させるところが多いですね。目的は入学者の確保です。定員割れすると文科省からの助成金が減らされたり、経営そのものが成り立たなくなって大学は廃校に追い込まれるからです。
ここはどうなんでしょうね。早い者勝ちの様にも読めます。よほど人気がないのでしょうか?
学校に直接問い合わせて確認するのが一番ですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/16 21:43
質問内容に定員について書くの忘れてました。もちろんao入試わくの定員の人数が決まってるのは承知しています。
首都医校は他の看護専門学校に比べたらレベルは低いと思いますが、それは恐らく、一般教養ができるできないの話であって看護の知識は標準だと思います。
確かなことはわかりませんが。
一応学校に聞いてみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
関関同立生に就職で逆転
-
合格可能大学
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
除名された方が良い気がしました
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
勉強したくない
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国公立大学は前期に合格したら...
-
二浪早慶と現役MARCHなら、どっ...
-
東京電機大学や千葉工業大学に...
-
帝京大学の奨学特待生制度につ...
-
学習院の目白の社奨学金、立教...
-
至急お願いしますっ!追加合格...
-
芝浦工業大学の機械機能工に合...
-
指定校推薦決めましたがいろい...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
皆さんの職場に「課課長」とい...
-
東京外国語大学と上智大学はど...
-
理系大学生ですが、学部卒で技...
-
彼が獣医さんなんですが聞いて...
-
大学持ち込み可のテストについて
-
中堅私大(日大など)→旧帝大東工...
-
私の子供が大学で後期試験でカ...
-
東京大学で博士号取っても東大...
-
関西の芸術大学、美術大学につ...
-
横浜国立大学理工学部と早稲田...
おすすめ情報