
No.4
- 回答日時:
入りやすいという世間の話は研究科、専攻を無視した話ですので意味がありません。
例えば、東大の学部で人気のない学部学科の院は当然入りやすい。逆に人気のある学部学科の院はそんなに入りやすくありません。そもそも何のために東大院に行くのか。どの教員に師事するつもりでいくのか。それがないと人気があるところは基本的には門前払いです。4年次には研究室訪問をするのが常識。
本当に東大院に行きたければ学部から東大に入った方が、内容がわかってベターです。横国なり早大なりに入ったら、そこでの卒研が基本であり、4年になってまた考えることになります。
No.2
- 回答日時:
専門科目の何をどのように理解しているかに依ります。
その2校のシラバスの内容と東大のそれを比較しても,それは予測できません。どうせ講義内容は20%以上違いますから。専門を勉強した3年生になってから過去問を解いてみる以外に,合否を予測することは不可能。受験する専攻によっても確率は違ってくる。No.1
- 回答日時:
早稲田については存じませんが、横浜国立大学工学部在学中に機械工学科で同期の一人が東京大学の大学院に進学しましたね。
私は手堅く内部にしましたが。東京大学大学院入試は、点数だけで合否が決まりますから、どの大学からであろうとも、学部時代の勉強成果のみによります。学部から東京大学に入っていれば過去問なども入手しやすいので少しは有利になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
質問です。大学受験 早稲田理工と横国理工ならどちらを取るべきでしょうか。横国理工はまだ合格発表でない
大学受験
-
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早
大学・短大
-
-
4
早稲田大学理工学部から国立大院への進学
その他(教育・科学・学問)
-
5
早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い
大学院
-
6
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
7
横国理工と早稲田理工を受け、とりあえず早稲田理工(基幹理工学系Ⅱ)は受かりました。 もしW合格をした
大学受験
-
8
慶応理工と横浜国立理工どちらにするか
大学・短大
-
9
北海道大学と早稲田大学、どちらに進学すべきか?
大学受験
-
10
一浪して東工大or現役で横国
大学受験
-
11
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
12
早稲田理工一般って難過ぎませんか?… あんなに勉強したのにダメだった… 受験者の殆どは東大京大医学部
大学受験
-
13
国立は理系と言われてますが、私立は早慶でもダメなのでしょうか? 模試の判定的にも早慶理工は旧帝大に引
大学受験
-
14
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
15
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
16
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
17
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京大学で博士号取っても東大...
-
理系大学生ですが、学部卒で技...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
京都大学について知りたいです...
-
中3です。エスカレーター式の私...
-
中堅私大(日大など)→旧帝大東工...
-
学歴ロンダリングについて。 学...
-
皆さんの職場に「課課長」とい...
-
教授はまだいい推薦書を書いて...
-
東京外国語大学と上智大学はど...
-
自業自得でいじめられた場合、...
-
彼が獣医さんなんですが聞いて...
-
国公立大学は前期に合格したら...
-
公務員試験でのカンニング
-
二浪早慶と現役MARCHなら、どっ...
-
30代半ばで弁護士になった場合
-
法科大学院について
-
禁煙 勉強
-
15000×2.5/2っていくらになりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
理系大学生ですが、学部卒で技...
-
早慶の理系学部卒で学歴ロンダ...
-
横浜国立大学理工学部と早稲田...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
ハーバード大学とハーバード大学院
-
地方大から東京大学大学院へ進学
-
中堅私大(日大など)→旧帝大東工...
-
何故慶応から東大院に行く人が...
-
ハーバード大学ってどれくらい...
-
院生の就職について質問ですが ...
-
スタンフォード大学院の入学方...
-
学歴ロンダリングについて。 学...
-
慶應医学部から東大医学部大学...
-
他大文系→東京大学大学院医学研...
-
学歴ロンダについて
-
東京大学で博士号取っても東大...
-
大学院進学を迷っています。 今...
-
板倉康洋(京大理学部卒)は東...
-
東大学部生(できれば3、4回...
おすすめ情報