A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一般的な職種での就職を考えるのであれば、無謀といわれる方もお以下と思います。
しかし、大学や大学院への就職であったり、大学のほか研究職の機関などへの就職であれば、大学院での研究や学ばれることが重要となるので、その点は大学の進路相談に聞いてみることではないですかね。
一般の会社ではどうしても組織で動くものであり、同年代の方が先輩として指導することとなり、3浪や大学院の年数分、逆転して年下の先輩や上司の指導や指揮命令を受けることとなります。当然、あなた側の意識もありますが、先輩上司側からしても、指導しにくかったりもするものです。それを会社側も理解しているため、採用しにくいというものもあるでしょう。
中途採用であれば他社であっても経験者ですので、そういった問題が薄くなるでしょう。
No.6
- 回答日時:
3浪した時点で学部卒でも就職が不利と言われていますよね。
修士まで行ったとして最低27歳。現役なら博士が取れる年齢です。
わざわざ博士が取れる年齢の修士を取る会社がどれだけいるかなということを考えればわかるのでは?
No.5
- 回答日時:
院に行ってやりたいことがあるわけでもないのに行くのは無謀というか愚かです。
精神病んで一生を棒に振る可能性が少なからずあります。三浪だからどうこうという目で見られるわけじゃない、という意味では別に無謀ではないのですが。そもそも大学院に行った時点で規格外品扱いです。世間の通り一遍の評価が当てはまらない、うまく嵌まる場所があればそれで良しという世界ですので。
就職したのに何年かしてから大学院に舞い戻ってくる人はいます。年齢的には二浪三浪相当だったりしますが別にそう問題なくやってます。
No.3
- 回答日時:
大学院は大学で就職できない人の受け皿ですから、大学が儲かるだけ。
企業は新卒を求めます。30近い世間知らずの学問だけして生きてきた人は嫌がります。公務員もギリギリじゃないですか?No.1
- 回答日時:
働かなくてもよいとわかってしまったら、
親のすねが有る限り、就職なんかしないでしょう。
ただ、工学部などは、学卒って中卒みたいなものだから,
三浪したとしても大学院にいかなければしょうがないのは
文系とは違うので、わかってあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の工学部に入学したかたに質問です 就職はできましたか?また、推薦で就職で
大学・短大
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪も大して変わらないんですか?
新卒・第二新卒
-
3浪院卒で理系の就職は‥
大学・短大
-
-
4
実質3浪での就職はどれくらい厳しいですか?私は現在19歳で2015年の春に高校を卒業した者です
就職
-
5
大学新2年生です。実質3浪覚悟で、行きたい大学を再受験すべきか
大学・短大
-
6
就職活動の時、3浪以上は新卒として扱ってもらえないというのは本当なので
就職
-
7
多浪に寛容な大企業教えてください。総合商社、外資系コンサル、外資系金融、電通くらいですか?
コンサルティング・アドバイザー
-
8
三浪で京都大学の理系に入って就職ってありますか?
大学受験
-
9
実質3浪、大学に行くか迷います。
大学受験
-
10
三浪京大でも大手外資に入ること出来ますか?
就職
-
11
3浪以上した人はやっていけてましたか? 馴染めました? 大学でです。
大学・短大
-
12
三浪慶應と現役国士舘大学について 私は三浪して慶応義塾に入りました。 今の学年は言えませんがまた4年
会社・職場
-
13
多浪してるんですが、外資系は年齢不問で実力で見てくれるのですか? 就職
就職
-
14
2浪理系で大学院(修士)に行くべきか
大学・短大
-
15
「現役Fラン」と「3浪東大」ってどちらの方が結果的に高学歴扱いになりますか? 3浪とかズル過ぎですが
大学受験
-
16
三浪で東大に受かったのですが、馴染めると思いますか?泣 ちなみに女です。
大学受験
-
17
3浪すべきがどうか
大学・短大
-
18
3年遅れ理科大は大手メーカー就職出来ますか? 3浪早慶の方がマシですか?
大学受験
-
19
浪人って実際どのくらいイメージ悪いものですか? 1浪2浪3浪早慶なら現役MARCHより上、4浪だと流
予備校・塾・家庭教師
-
20
3浪の将来への影響は(研究者への道等で)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
理系大学生→文系大学院
-
ICUから国立大学院に院進して後悔
-
大学院は、Fラン大で文系の学部...
-
理系大学から文系院
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
任期付助教を途中で退任は可能?
-
大学院で文系が専攻を変えるこ...
-
北陸先端科学技術大学院大学の...
-
研究室で干されています
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
日本大学工学部という実質Fラン...
-
大学院推薦入学の辞退について
-
研究への意欲が無くなり、大学...
-
大学院進学祝
-
大学の専攻と学科の違いって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
理系大学生→文系大学院
-
任期付助教を途中で退任は可能?
-
大学院で文系が専攻を変えるこ...
-
ICUから国立大学院に院進して後悔
-
東洋大学を卒業して一橋の大学院へ
-
大学院の進学について
-
何故理系の就職は文系就職程年...
-
Fラン理系卒→東大院卒 MARCH理...
-
理系大学から文系院
-
卒論がなくても、大学院に進学...
-
修士課程(社会人コース)行くべきか
-
文系学生が集まるメリット
-
大学院は、Fラン大で文系の学部...
-
機電系から文系大学院への進学...
-
こんにちは。阪大工学部の2年生...
-
文系のアカポス獲得は、難しい...
おすすめ情報