dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デンマークのコペンハーゲンにある店でネットショッピングをしようかと思っているのですが、
発送してもらう際、住所は英語表記でも通じるのでしょうか?
それともデンマーク語がいいのでしょうか?ちなみに下記の住所の場合、
デンマーク語ではどう表記すればいいのか教えてください。
大阪府枚方市東香里(おおさかふ、ひらかたし、ひがしこうり)○-○○-○○(○…番地) です。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

デンマーク語でも 


Japan

 なのね 笑い


 til Japan(ここはデンマーク語)別に英語でも大丈夫 英語も習いますので両方話せます

 to Japan でも良いです
 
 日本と違って最低 母国語+英語は話せます

 デンマーク国内で必要なのは 日本行き・・だけです 

 以下英語で良いです ここは日本国内で判りやすいのは英語表示です

 郵便番号 oosaka-fu HIRAKATAーcity higashikouri ◯-◯ー◯
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekonynan さん
早々のお返事ありがとうございます。
また違った意味で無事届くかが心配ですが、初の海外へのネットショッピングに挑戦してみたいと思います。
大変助かりました!

お礼日時:2012/05/17 20:08

英語(ローマ字)で良いです。


固有名詞は日本語のままで良いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Devil-Ear さん
早々のお返事ありがとうございます。大変助かりました!

お礼日時:2012/05/17 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!