dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気の合う仲間(22~30歳・社会人)と都内で活動できるサッカーチームを結成しましたが、
基本的には土日に練習したいと考えているのですが
全員で練習できる場所をなかなか見つけることが出来ません。

数回は近所の公園などでやってみたのですが、道路にボールが出ないように、
また他の利用者に迷惑にならないようにと、気を使っていたために、中途半端な練習しかできませんでした。

まだ始めたばかりで他のチームとの交流がなく、未経験者も多いチームなので
他の人たちがどうやって練習場所を確保しているのかがわかりません。

どなたか練習場所確保のコツや、アドバイス、オススメの場所などをご存知の方いましたら教えてください!

PS、河原などに時々グラウンドがあるのを見かけますが、ああいった場所は勝手に使っていいものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

こちらのWEBサイトはご存知でしょうか。


http://www.forplayers.com/soccer.htm

参考URL:http://www.forplayers.com/soccer.htm
    • good
    • 0

都や区が運営している運動場(サッカー場)があるので、申し込んでみたらどうでしょう?


河原などのグラウンドもだいたい、都営や区営だと思いますよ。
東京都在勤や、グラウンドがある区に在住している人が居れば誰でも申し込めるはずです。
私たちも以前、利用していました。
だた、抽選か先着順だと思うので、取れたり、取れなかったり、すると思います。
区役所などで申し込みを受け付けていると思いますよ。
詳しい申し込み方は、他の人にやってもらっていたので、分かりません。ごめんなさい。m(__)m

あとは、大きい会社では自社で運動場を持ってる会社もあると思います。
福利厚生で申し込みが出来るなら、使う手はないと思います。チームのメンバーに会社で運動場を持ってる人がいれば会社に聞いてもらったらどうでしょう?

頑張って練習してください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!