
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは確実に「よもぎ」です
繁殖力の強い雑草ですからこのままにしておけば
イチゴの成長が阻害されますから早急に引き抜きましょう
ヨモギは雑草とはいえ「薬効」があり、沖縄や韓国では
野菜として食べられているので別の鉢に移植して
葉をつまみながら利用する方法も有ります
http://www.e-yakusou.com/yakusou/884.htm
ご回答頂き、ありがとうございます。
なぜこれが紛れ込んだのかは疑問が残りますが、早急に引き抜きます。
助かりました、感謝致します。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
No.2で書き忘れましたので、一つだけ追記させて下さい。m(_ _)mもし仮に 「親株と違う形の葉」 が イチゴとは別物だった (そして、食用の植物種らしい) としても、その正体が明らかになるまでは、どうか 間違っても食用にはなさらないで下さいね。
先日も、スイセンの葉をニラと間違えて、食中毒を起こしたニュース (下記引用) なんかもありましたので…。
ニラとスイセンの葉 間違え5人中毒症状 (朝日新聞デジタル)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=0 …
いらん話で、大変失礼致しました。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
● 「親株と違う形の葉」 は、何だか、イタリアンパセリ (下記引用) みたいに見えるんですが…。
^ ^; 「ランナーという所から、親株と違う形の葉が出て来ています」 とのことですが、恐れながら、m(_ _)m この懸案の株とイチゴの親株とは、本当にランナーで直結しています (いました) か? 土に異物が混入していた可能性は ありませんか?イタリアンパセリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF% …
● 下記に、イチゴのランナーで増えた 親・子・孫株の写真の掲載されているサイト (よそさまのサイトです。ありがとうございます m(_ _)m ) を挙げさせて頂きますが、これで見る分には、親・子・孫株に、(質問者さまご指摘のような) 形態的な違いは見られないですね…。
はたけ三昧 (ぬるぅい畑生活)
http://nuruilife.exblog.jp/2747947/
.
ご回答頂き、ありがとうございます。
確かに、ランナーという所から、この違う葉っぱの小さな葉が生えてる所を見ました。
私も、自分で調べたり、ガーデニングショップで、イチゴを見たりしてるんですけど、これと同じ葉は見た事ないんです。
本当に謎?です。ベランダを見る度、疑問で一杯になるので、こちらでご相談しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 街宣車 右翼のバスに菊のペイントが書かれていますが、 大概16枚の菊の葉枚数なのですが、 皇居の門や 1 2022/05/12 23:21
- ガーデニング・家庭菜園 バジルの異変について 1 2023/06/07 09:47
- ガーデニング・家庭菜園 しそ(大葉)の栽培について。 プランターで育てています。しかし、葉の周りが茶色くなってきてしまいまし 6 2023/08/14 22:47
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジウムの株分け 1 2022/04/03 15:50
- 会社設立・起業・開業 株式会社設立について。 ネットで調べても教えたがりさん達が難しい言葉を並べて意味が理解できないので教 2 2022/04/29 00:16
- ガーデニング・家庭菜園 シルクジャスミンを育てています。 シルクジャスミンを秋にダイソーで買いました。 画像のように、葉が丸 2 2023/04/22 22:59
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスライムの増やし方について 2 2022/06/26 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
- 経済 円安は永遠なり? イーロンマスク 日本経済沈没論 日経平均株価と米国S&P500は、 乖離したままで 2 2022/06/13 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
バリ島のインテリアに合う観葉植物
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
「瑞を積む」とはどういう意味...
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
葉が白くなる原因?
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
済州島の花(その3)
-
笹の葉の先が白く枯れるのは……。
-
シュガーバインの葉っぱが丸ま...
-
アジサイって、冬はどう見ても...
-
このしょくぶつのなまえをおし...
-
サンセベリア・フランシシーの...
-
ゴールドクレストの葉が一部枯...
-
花の名前を教えてください。
-
花の名前を教えてください。2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
椿について教えて下さい
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
「城之崎にて」について質問
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
クリスマスローズの葉です。 カ...
-
カラテアオルビフォリアの葉が...
おすすめ情報