
前に山梨だかどこかの駐屯地で
1日いくらか払うと山菜狩りができるときいたことがあるのですが
検索方法が悪いのかヒットしません。
観光わらび園などで検索をしても
東京近郊で探すことができないので
こちらで知恵をお借りしたいと思い
質問をさせて頂きました。
できれば、山梨か神奈川あたりが近くて良いのですが。。。
トラブルが怖いので
私有地の山にはいってちょっと頂こうとは思っておりません。
また子どもが小さいので
まだ、ツアーなどの団体行動は無理そうです。
新潟などの観光わらび園は行ったことがあるのですが。。。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>トラブルが怖いので
>私有地の山にはいって
>ちょっと頂こうとは思っておりません。
私有地だけでなく、公有地でも無許可・無断の山菜取りは駄目ですよ。自治体の産業の一つとして「山菜」を管理している所は少なくありません。
「トラブルが怖い」と言われますが、ほぼ全てのトラブルは「山菜を盗る(取る)側が原因」です。
山菜は、スーパーで買った方が安くて安全ですから(自分達の知識不足に加えて、案内人無しで入山すると「食べちゃ駄目な植物」を持ち帰りがち)、
お子さんがそれほど小さいのなら、どうぞ「スーパーで購入した山菜」を召し上がって下さい。
そして、山菜とは別に、ご家族で「山歩き」などを楽しまれて下さい。
泥棒はしたくないという意味合いで「トラブルが怖い」と書いた次第です。
他の方にも書いたのですが
観光農園のようなところで良いのです。
いちご狩りやさくらんぼ狩りのように
山菜(わらび狩り)をたのしめるとよいなぁ~と思ったのです。
書いたように駐屯地でこの時期だけ解放しているよ
ときいたことがあったので。
ただ、この情報が正しいものかどうかの真偽もわからなかったので
知っている方がいたら教えを請おうと思った次第です。
No.1
- 回答日時:
不特定多数が閲覧するココで『場所』を書き込むとどうなりますか?
金を払わず・・・・
アサリの取れる場所
魚の釣れる場所
山菜が採れる場所
花見の最上場所
いけしゃぁしゃぁと聞いてきますね。
貴方以外が大挙して押し掛ける可能性も有ります。
回答した方は親切心かも知れませんが、それらの『場所』が私有地だったり権利者を侵害する場合もあり得ますよ。
山菜を簡単に入手する方法は・・・・
金を出して購買することでしょうね。
私も北海道で山菜採りを趣味にしてますが、最初の頃は「山菜に熟知した先輩」と出かけました。
何回も通ううちに「どういう場所に生えるか」「熊の忌避方法」等を学びました。
今では自分の場所を見つけて「先輩たちと行った場所」へ入る事も無くなりました。
現在は後輩に教えるべく一緒に山へ入ってます。
ここまで20年は掛かってますよ。
一朝一夕に「山菜は何処にありますか?」なんて聞いて来たら・・・
『スーパー』若しくは『観光農園』とでも答えるしか無いですわ。
書き方が悪かったですね。
私が知りたかったのは
ちゃんとしたお金を払って山に入り
山菜を採って良いところです。
数年前に前に山梨か静岡か
駐屯地にいくらか払って山菜がとっても良い
という話をきいたことがあったのです。
新潟の方で前に観光わらび園みたいな感じで
1000円だったか2000円だったか
入山料を払いわらびをとって
お風呂も入れるところがあったので
そういうところが山梨や神奈川あたりでご存じの方がいないか
きいた次第です。
観光農園でも良いのです。
自分の力で検索を出来なかったので
お力を借りようと思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 貨物自動車・業務用車両 東京から北方面に強い(安い)運送業者探しています フォーク荷扱い貨物 1 2022/06/09 15:47
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- アクセサリ・腕時計 天然石、パワーストーンブレスレットの有名店 最近天然石のブレスレットに興味を持ちました。特に糸魚川の 1 2022/10/25 09:36
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- スポーツサイクル 無料で長時間駐車可能な駐車場はどこがいいですか。 5 2023/05/15 10:52
- 登山・トレッキング 奥秩父~山梨長野県境付近の山域について 4 2022/05/16 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
タラの芽の成長について
-
これってなんでしょうか?
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
コゴミだと思ってとってきたの...
-
山菜について
-
愛知で山菜狩りのできる場所を...
-
すいかたべごろ はいつ?
-
山菜 赤こごみに似た山菜について
-
山に生えている苔は採取しても...
-
山で採った平茸らしいキノコ。...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
スイカから違う形の葉っぱが出...
-
ワラビとぜんまいのあいのこみ...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
友達とマナーについて
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
本免テストについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
タラの芽の成長について
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
山菜について
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
愛知で山菜狩りのできる場所を...
-
大分県でワラビが取れる所
-
山に生えている苔は採取しても...
-
タケノコや山菜って…採っちゃダ...
-
姫路周辺で土筆の取れる場所を...
-
山菜 赤こごみに似た山菜について
-
新潟市近郊でコゴミの採れる所
-
千葉市近郊で山菜採りができる...
-
近畿での山菜採り
-
川崎市近辺で山菜取りができる...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
-
赤くてワラビ・ゼンマイに似て...
-
山菜を勝手に獲っていく人たち...
-
コゴミだと思ってとってきたの...
おすすめ情報