No.3
- 回答日時:
こんばんは。
銅を含んだ(白銅&洋銅)硬貨に付く錆びは「緑青(ろくしょう)」と思います。
殆んどの一般家庭にある身近なものなら、豚カツなどに掛ける「ソース」をボロ布やキッチンペーパーに垂らしてください。
そこに、硬貨をのせて擦れば、ソースに含まれる酸の働きとソース原料の微粒子が研磨剤の働きをしてピカピカになります。
勿論、他の回答者様がアドバイスしてる、便器洗剤(サンポール=塩酸)やクレンザー及び歯みがき粉(研磨剤)でも綺麗になりますが、ソースは酸+研磨剤の威力です。
No.1
- 回答日時:
物理的に落とすのなら、研磨剤がバッチリ入った歯磨き粉と歯ブラシですね。
科学的にということなら、酢かトイレ用洗剤あたりでしょうか。
コーラできれいになるという説もありますが、表面の汚れが取れているだけなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報