dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欧米ではタイヤの空気圧力を表示するシステムの導入を義務づけているようです。
日本ではどうでしょうか?

車・タイヤの技術に詳しい方に質問です。

ネットで検索で、空気圧力センサーは直接測るやり方と間接的に測るやり方があることをわかりました。直接測るやり方について詳しい知りたいです。

タイヤのリムにセンサー設置して、電波を飛ばして車のどこかに設置した受信機でその信号を拾い、どのタイヤの空気圧力低下されているのか、判断するようです。

知りたい内容は、その電波はどの周波数帯を使っているのか、変調はなに変調など、無線通信的な情報です。

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

周波数に関しては、



欧米仕様TPMSと日本標準仕様TPMSの違い

周波数帯   電界強度 送信出力 受信用ハーネス
           (アンテナパワー) の有無
ヨーロッパ 433Mhz  88.0dBμV/m 5mW以下 無し
  (3M規定有り) (ワイヤレス)
アメリカ      315Mhz   88.0dBμV/m  5mW以下   無し
                  (3M規定有り)           (ワイヤレス)
日本        315Mhz  89.2dBμV/m  0.25mW以下ランフラットの場合は
                  (3M規定有り)           タイヤハウス有近り辺に配置

3M規定とは 無線設備から3mの距離での電界強度です

日本標準仕様は、米国と同じ周波数帯及びほぼ同じ電界強度の強さであるが、日本電波法の規制があり、
   送信出力を20分の1にパワーダウンされている。
欧州433Mhzの日本での使用は、日本電波法の規制(アマチュア無線帯域)がある為、使用不可。
    • good
    • 1

No4さんが詳しく回答されていますので、ちょっと視点を変えて。


現在はほとんどがバッテリーを内蔵して微弱電波で送信する方式ですが、FelicaチップのようなR/Fチップで送信する方式も検討されています。この方式ですと、小型でメンテナンスフリーが実現できます。
まだ、問題は抱えているようですが有望なシステムです。
    • good
    • 0

普通車では、見たことなし。

長距離の大型バスやトレーラにはくっ付いていますが。
    • good
    • 0

>1


全車「義務化」の話は当面無し
但、国産車での採用車種は既に有る(スポーツ車、高級車、大型自動車)

この様な基準を採用しないのは、恐らく・・・
- 日本の道路事情(舗装技術+保守管理)が良過ぎる
- 厳格な「車検制度(罰則付)」が有る
- タイヤの製品精度の違い
- 重大事故の原因が「車両トラブル」から来る物が少ない
(とは言え「ロードサービス」の出動件数では「2位」↓)
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/index.htm
また、現行の法律で、タイヤのチェックは「運行前点検」として義務付けられている
http://www.fas.gr.jp/pages/07ripe_nicijo1.html


>2
センサー周波数:315/433/443/868MHz など

↓は「東芝」製のセンサー
http://www.semicon.toshiba.co.jp/application/aut …

「変調」については下記参照
http://en.wikipedia.org/wiki/Direct_TPMS
*) 日本語版頁は無い。(UHF)表記の辺り

但、この周波数自体は「TPMS」だけのためではなく、微弱電波(小出力)による
ワイヤレス通信(無線)を実現するための物なので、中身は他製品と兼用の汎用品
周波数に幅が有るのは、アメリカとヨーロッパの法律によるため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroko771様
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/31 02:02

ネットで検索して出てくるような情報はすでにご存知かもしれませんが、参考までに。


変調方式はFM変調と書いてありますが、ここではFSKのことでしょうね。
http://www.pacific-ind.co.jp/products/car/tpms/t …


バルブにつけるタイプもありますね。
周波数帯はUHF以上でしょうけど、情報はみつかりませんでした。特小の周波数帯は広範囲にわたるので分かりません。
http://www.airmoni.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TXV12003様
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/31 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!