
No.4
- 回答日時:
レンコンの産地に住んでおり、たびたびキンピラや煮物に使いますが、かたくて切れないほどのレンコンはめったにありません。
包丁は研がれていますか?
切れ味が良くないと危ないので、よく切れる包丁を使うのがお勧めです。
2ミリ厚くらいかな、薄くひらひらに切れます。
(さっと炒め煮にしても歯触りがサクサクと残るので、薄くてもだいじょうぶですよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) ルージュのレンコンって、獲れた事ありますか? 1 2023/02/19 12:04
- 食べ物・食材 美味しそうですか? レンコンのつくね ビビンバ丼です(*´艸`*) 8 2022/09/01 18:52
- 食べ物・食材 お忙しいところをすいません。 買ってきて5日たった レンコンを、 煮物にしようかと、 皮をピーラーで 3 2022/10/10 16:36
- カップル・彼氏・彼女 初めてのお泊まりで手料理をタッパ等に入れて持っていきたいのですが 彼氏が喜んでくれるか分からなくて… 2 2022/04/04 04:36
- その他(料理・グルメ) 今日はま寿司に行きレンコンの天ぷらの握りを頼んだのですが食べてたら片栗粉の様な白い粉が出てきました。 8 2022/06/28 22:06
- レシピ・食事 きんぴらてめっちゃ大変じゃないですか?? 一番ダルいなと思うのは人参にしろごぼうにしろスライサーが最 9 2023/05/29 18:17
- 食器・キッチン用品 皆さん、まな板は何を使っていますか? 6 2022/05/30 07:28
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- 工学 材料力学のたがの問題です 1 2022/06/09 16:06
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
生のりってどこに売ってるの?
-
玄米に入っているもみ殻を取る...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
さつまいも内部の斑点について
-
えびは消化が良い?悪い?
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
甘酒に塩を入れすぎてしまった...
-
魚の刺身。皮を絶対に剥がなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報