
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東風(あい/あいのかぜ)
南風(みなみ/はえ/まじ)、青嵐(あおあらし)
風(かぜ)の香(か)
夏風(カフウ)
炎風(エンフウ)
落梅風(ラクバイフウ)
黄雀風(コウジャクフウ)
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/06 13:15
お礼が遅くなりすみません
後半の四種類は聞いたことがなく、調べて勉強になりました…
ほんとうに日本語は四季を感じる言葉が豊富なのにあらためてうれしくなりました
ありがとうございました。
初めての言葉と出会えたことへの感謝をこめて、ベストアンサーとさせていただきます☆
またよろしくお願いいたします
No.2
- 回答日時:
代表的なものはもう出ていますね。
あとは、緑風 新風 若葉風(わかばかぜ)など
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/06 13:13
お礼が遅くなりすみません。
やはり初夏のキーワードは「緑」なんですね^^
いずれも鮮やかな緑色が目に浮かぶようです。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「向う」の送り仮名について
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
ベランダの水たまりを自然乾燥...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
行かないイベントのチケットは...
-
「向暑の候」
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報